インスタグラムで「#ザ花部」と検索すると美しい花写真に出会える!


更新履歴
– 2020-04-28 最新情報を元に加筆修正
– 2021-06-23 最新情報を元に加筆修正

【ちょっと余談】こんな悩みありませんか?
・インスタグラムのフォロワーが増えない

・フォロワー購入ではなくリアルなファンを増やしたい

・いいねやコメントを増やしたい

そんな時はのインスタ代行.comを活用してみて下さい。

今なら5日間無料でフォロワー増やし放題!

花って、気持ちに華をくれますよね。今回は、インスタグラムで素敵な花の投稿をしている「#ザ花部」を一緒に見てみましょう。自分の目の前に咲いているかのような花たちに出会うことができますよ。

また、投稿をさかのぼれば、季節に応じた花の写真を見ることもできるでしょう。写真集?と思ってしまうほど、素敵な花の写真が並ぶ「#ザ花部」に、あなたも夢中になること間違いなしです。

#ザ花部」って?

ザ花部、本格始動!
部長はジェイさんです @16_beat
昨日はアレだったんでψ(`∇´)ψ
#ザ花部

引用:https://instagrammernews.com/detail/160413316195563922

インスタグラムで、ハッシュタグで共通の趣味の人とつながれる「○○部」の存在を知っていますか?共通の趣味やワードで写真をアップしあうハッシュタグでつながることができる緩いコミュニティ(部活)のようなものです。

引用:http://thisplay.jp/

誰かが主催しているタグだとか部長がいるとか、ぜんぜん知らないでいました。

しかし、今もそう信じているのですが、誰もが自由にタグをつけて遊んでいい、と思っていました。
これが後のトラブルになるのですが、それはとりあえず置いて、次回にまわします。

まだのんきに、のほほんタグつけて遊んでいただけのころの話。

部活がいっぱい、かわいいタグがいっぱい
ザ花部や壁部などのように対象を絞ったもの。
フィルターごとの面白い表記タグがあるのも偶然知りました。

引用:http://buncat.net/column/fotogramme/

四季折々の素敵な花の写真を紹介してくれる「#ザ花部」。インスタグラムの中にはたくさんの部活が存在しています。「#●●部」は誰もが使える自由なハッシュタグの1つという認識でいる方が多いですが、「#ザ花部」にも他の部活にも「部長」がいらっしゃるそうです。

#ザ花部」の部長は、ジェイさん(@j_ledzep)という方です。入部は簡単なようですが、部長や部員の方たちの迷惑にならないよう、一声部長に声をかけてみましょう。

閲覧は自由ですので、「美しい花に癒されたい!お花が大好き!」という人はぜひ、「#ザ花部」をチェックしてみてくださいね。では、四季の花に分けて見ていきましょう。

 

#ザ花部」がお届けする、冬の花

紅梅と白梅で開花時期が違うように感じますが、違いはありません。品種によって差があるだけです。基本的には1〜4月が梅の開花時期で、
ピークは2月頃です。早い品種では「冬至梅」があります。冬至梅は名前の通り、12月の冬至あたりに咲く花です。早いですね!!

引用:http://shunnoshun.com/218.html

水仙 (すいせん)・開花時期は、12/15 ~ 翌 4/20頃。
早咲きものは
正月前頃にはすでに咲き出している。

引用:http://www.hana300.com/suisen.html

椿って花ごと落ちるんですねΣ(・ω・ノ)ノ
この歳になって初めて知りました?

引用:https://www.instagram.com/p/BPhpnYTA75k/?tagged=%E3%82%B6%E8%8A%B1%E9%83%A8

春はもうすぐだよ!と教えてくれそうな冬に咲く花たち。白梅は早い品種だと12月から咲くようですが1~4月頃に咲きピークは2月頃咲くそうです。白く小ぶりな花に癒されますよね。

2枚目の水仙は別名雪中花とも呼ばれる冬に咲く花です。北海道でも雪が溶け1番に芽を出し花を咲かせるのが水仙かもしれません。白や黄色などがあり、毎年春の訪れを教えてくれるお花です。

3枚目の椿の花は椿油などで知る椿です。花ごと落ちるとは驚きですね。他にも、フクジュソウや寒菊、びわ、さざんかの花など、春を前に開花のピークが来る冬の花がたくさんあります。

「冬は寒いから花なんて咲かないよね?」と思ってしまいますが、ちゃんと咲く花はあります!「#ザ花部」の投稿で、冬の花の美しさを感じてみてくださいね。

 

#ザ花部」がお届けする、春の花

春に咲く花には、黄色い花が多い。
ハチやハエなどの昆虫は、黄色い花に誘われやすいという。
(最近は人工的に作られた花が多いため、花色が豊富になっている。)

引用:http://www.flowers-beauty.com/005_schedule/34spring-01.htm

春は一年で一番植物たちが元気な季節。冬の間眠っていた木々が目覚め、花壇やプランターでは草花が次々とつぼみをほころばせます。どんな花が咲いているのかと想像するだけで、庭やベランダに出るのが楽しくなりますよね。

引用:https://horti.jp/18426

春の花といえば、桜やタンポポ、チューリップなど、様々な種類の花が思い浮かばれることでしょう。あなたが一番に思いつく春の花は何ですか?

春は芽吹く、成長する季節です。春の花は桜のようなピンク色の花のイメージが強いですが、タンポポやや菜の花などの黄色い花が多く咲くそうです。「#ザ花部」にも春の綺麗な花がたくさん紹介されています。

桜・菜の花の他にも、色とりどりの花が載せられていて、本当に癒されますね。まるで花畑の中にいるかのような雰囲気を味わうことができます。春の季節に花が見てみたくなったら、「#ザ花部」をチェックしましょう!

 

#ザ花部」がお届けする、夏の花

ひまわり・開花時期は、 7/10 ~ 9/10頃。
・夏の代表花。でかい花。
・北アメリカ原産。
16世紀にイギリスに伝わり、
「太陽の花」と呼ばれ始めた。
(花の形が太陽を思わせる)

引用:http://www.hana300.com/himawa.html

朝顔 平安時代に中国から渡来し、薬草として育てられました。
その後、観賞用として栽培され、江戸時代には大ブーム(?)が起こり、品種も増えました。
朝の時間帯のみに花を咲かせます。

引用:http://koyomigyouji.com/kisetsunohana-natsu.html

サンサンと降り注ぐ日光の下で、暑さに負けず、ぐんぐんと成長する植物たち。
鮮やかに色とりどりの大きな花を咲かせ、夏を謳歌(おうか)しているようです。

引用:http://iyashi.midb.jp/season/flower/

夏は鮮やかな色の花が多いですよね。「#ザ花部」では夏の花もたくさんアップされていますよ。夏の花の代表でビタミンカラーで元気をくれるひまわり。誰もが1度は育てたことがある、あさがお。梅雨が良く似合う、カタツムリがお気に入りの花アジサイ。

見るだけで、元気を与えてくれます。他にもサルビアやヤマユリ、ラベンダーや薔薇などがあります。同じひまわりでも、品種や写す場所・時間で全く表情の異なったお花に見えますよ。花同士見比べてみても楽しいですね。

#ザ花部」がお届けする、秋の花

秋に咲く花、どれだけ知っていますか?コスモスや金木犀、秋の七草と呼ばれる萩、桔梗(ききょう)等が代表的ですが、他にも綺麗な花が沢山咲いています。

引用:https://matome.naver.jp/odai/2138037828327418901

秋に咲く花には、大きく分けて3種類あります。1つは春や夏から秋まで開花するお花、2つ目は秋の間だけ開花するお花、3つ目が秋から開花しはじめて冬や春先まで花を咲かせるお花です。

開花期間が違うと花壇の一部だけが枯れていたり、きれいに咲きそろわなかったり、残念な結果になりかねなので注意してくださいね。

引用:https://horti.jp/3647

彼岸花 秋のお彼岸の頃に咲くので、この名前になりました。曼珠沙華(マンジュシャゲ)ともいいます。

引用:http://koyomigyouji.com/kisetsunohana-aki.html

秋の花は夏の花に比べると色が落ち着いていて、夏の終わりと冬の訪れを感じさせてくれる、おしとやかな花が多いと思いませんか?

秋の花の代表であるコスモスも白やピンク、薄紫といった淡い彩りの花をつけますが、雑草のような強さとたくましさを兼ね備えた花です。

他にも、どこか切ない雰囲気を感じさせてくれる彼岸花はお彼岸の時期に開花することから、この名前がついています。他にも星のように見える紫で可愛いききょうも、秋の花とされています。

#ザ花部」で真似してみたい、素敵な写真たち

#ザ花部」の投稿は、一般の方が撮影したとは思えないハイレベルな花の写真が並びます。一眼レフがなかったとしても、工夫次第で「#ザ花部」に載っているような写真が撮れるようになります。

では、撮り方を参考にしてみましょう。1枚目は奥の光がとっても幻想的ですね。ブルーの背景なので夜に撮影された写真?と思ってしまいます。夜での撮影は難易度が高いので奥に照明などの明かりが入るように撮影してみましょう。

2枚目はミラーレス一眼を使い撮影されているようですが、スマホカメラでも試してみましょう!綺麗なお花を見つけたらぐっと近寄って撮影します。画面いっぱいに花、思い切って上は余白を空けるなど工夫すれば素敵な写真が撮れますよ。

3枚目の主役は実は後ろにぼんやりと写るペットの写真です。水仙も正面からではなく、横から撮ることで一味違った写真になっていますよね。スマホの機能を見てみましょう。ピントを合わせると周りがボケる設定がついているはずです。

機能を上手に使い、主役をぼやかしながら綺麗な花と一緒に撮影する!などといった発想豊かな写真を撮ってみましょう。

まとめ

このように、「#ザ花部」の投稿写真はどれも癒されるものばかりです。「疲れたな…癒されたいな…」と思ったときは、ぜひ「#ザ花部」をチェックしてみましょう。

自分の住む地域には咲いていない花や、自分の地域とは違う気候で開花時期が違う花などに出会えますよ。インスタグラム内には他にもたくさんのおしゃれでかわいい部活がたくさんあります。

見るだけでも十分楽しめるのですが、参加してみたいと思ったら、投稿内の写真にコメントしてみたり、部長に直接連絡したりするなどして入部してみましょう。インスタグラムがもっと楽しめるようになるはずです。