【colorful – マーケティング】インスタのフォロワー数を増やしたい人は「プロフィールのアクセス数」を増やすことに力を入れよう!


プロフィールのアクセス数」と聞いても意外にピンと来ない人の方が多いのではないでしょうか。インスタグラム で何より大事なのは「フォロワー数」であり、プロフィールのアクセス数はそこまで重視していなかった。といったことはないでしょうか?

しかし、インスタグラムのフォロワーを増やす可能性・結果に繋がっているユーザーは、この「プロフィールへのアクセス」を非常に重視しているです。というよりも、このプロフィールへのアクセスを第一に考えなければ、フォロワーを増やすことはできないといっても過言ではないでしょう。

また、インスタグラム でフォロワーを増やすということだけに固執していると、ただただフォロワー数だけが増えていき、投稿への「いいね」や「コメント」は増やすことはできず、フォロワーもただの数字にしかなりません。

もし貴方がインスタグラマーであったり、インスタグラマーを目指している場合は、フォロワー数だけではなく、投稿へのアクション、フォロワーの反応をしっかりと把握していかなければ難しくなってくることでしょう。

プロフィールのアクセス数はフォロワーを増やす可能性という理解

まず初歩的なところから考えてみると、誰かをフォローする場合、フォローしたい場合はそのアカウントのプロフィールまで訪れなければいけない。そう考えてみると、プロフィールにアクセスしなければフォロワーになる可能性は0に近いということになる。

また、インスタグラム ではそのユーザーと関連性の高いユーザーを表示させることもできる。この場合に限っては、プロフィールへアクセスしなくともフォローすることができるが、やはり1度はアカウントのプロフィールに訪れてからのフォローがスタンダードな流れでしょう。

そう。プロフィールへのアクセス数は増加するフォロワー数の確率といった母数のような数値なのです。そう考えてみると、非常に大切な数値であり、何よりも重視しなくてはいけない部分であることに間違いありません。

*ビジネスで利用するプロアカウントの参考は以下記事から

https://colorful-instagram.com/business_profile

インスタグラムでは、通常アカウントからプロアカウントに変更することで「インサイト」というアカウントの数値を確認s売ることができる機能を解放させることができる。そのインサイトの中に表示されている「プロフィールへのアクセス」という数値を敏感に察知し、フォロワーが増えるようなアカウント運用を行わなければいけないという訳です。

(上)画像のプロフィールへのアクセス数を確認してみると「193回」となっている。これはどれだけフォロワーが増えたとしても、193人しかフォロワーは増えなかった。という数値とも考えられるため、どれだけ力を入れた投稿をしていたとしても、その最大母数は193人だということだ。では、どうやってプロフィールへのアクセス数を増やせばいいのか?

①ハッシュタグを出来るだけ利用する

インスタグラムのハッシュタグは、ハッシュタグ単体での検索ができるため、投稿の閲覧に繋がる可能性が非常に高い。
1度の投稿に載せることができるハッシュタグ数は30種類までとなっているため、より効果的かつ閲覧数を稼げるハッシュタグのセットを起用することで、閲覧数を上げ、プロフィールへのアクセスの可能性を上げる。

②出来るだけ多くのユーザーへアピールする

ここでいうアピールは「いいね」または「フォロー」を行うということ。出来るだけ多くのユーザーの投稿にいいねを行い、いいねに気づいてくれたユーザーからのアクセス数を稼ぐといったバック手法だ。フォローに関してはフォローバックが獲得できる可能性が高いため、最終目標(KPI)だったフォロワー増加に繋がる可能性が高い。

より多くのプロフィールへのアクセス数を増やしつつフォロワーを増やし続けたい人は「#Likes(ハッシュライクス )」を利用すると便利

https://hashlikes.jp/

colorfulでおすすめしている「インスタグラム運用の自動化」を行なってくれるサービスである#Likes(ハッシュライクス )では、フォロワーを増やすだけではなく、出来るだけ多くのユーザーへのアピールを行い続けてくれる。

また、#Likes(ハッシュライクス )では「自動いいね」や「自動フォロー」といったアクション機能が搭載されており、先ほど言った出来るだけ多くのユーザーへのアピールを行なってくれるようなサービスでもある。

そのため、手動でいいねやフォローを行わずとも、自動的に24時間体制で貴方のインスタグラムアカウントでアクションを行なってくれるため、プロフィールへのアクセスに繋がる可能性を最大限に引き上げてくれるという結果になります。
また、ただただフォロワー数を増やすのではなく、フォロワーに対してのフォローアクションも整っていることからも、投稿へのいいね・コメントを期待できるサービスになっていることでも親しまれています。

また、フォローバック(フォロワーになり得ない)が見込めないユーザーに対してのフォローを中断するべく、自動フォロー解除という機能もついており、フォローバックが返ってくる可能性の期限(フォローしてからの経過日数)を自分で設定することもできるようになっていることからも、無駄なアクションを最小限で行い、効率化を測れることでも#Likes(ハッシュライクス )はフォロワーを増やすにあたって最適なサービスになっています。