画期的なインスタグラム戦略?Old Spiceのゲームブックとは


インスタグラムでは日々クオリティの高い、斬新なキャンペーンやイベントなどが展開されています。今回は、アメリカの男性用香水ブランド「Old Spice(オールドスパイス)」が展開したゲームブックについてご紹介します。

「インスタグラムの中でゲーム?どういうこと?」と思われた方もいるでしょう。こちらは誰でも楽しむことができるので、ぜひ遊んでみてください。

また、ゲームブックの他に、他の企業やアーティストが展開するおすすめキャンペーンも合わせて紹介していきます。インスタグラムの今後の活用法として参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

インスタグラムをゲームブックに!

男性用香水ブランド・Old Spice(オールドスパイス)はInstagramのタグ付機能を利用したゲームブック形式のキャンペーンを行いました(※ゲームブックとは、読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られ、ゲームとして遊ばれる書籍を指します)

引用:http://gaiax-socialmedialab.jp/post-30624/
Old Spiceの案の斬新なところは、ゲーム上の選択肢としてタグ付け機能を利用したところです!

引用:http://cajon.co.jp/blog/instagram
代表的な作品に『きみならどうする?』[原題:Choose Your Own Adventure]があり、今回の施策もそれに着想を得ているそうです)

引用:http://adgang.jp/2015/08/104479.html
アメリカの男性用香水ブランド、Old Spice(オールドスパイス)がインスタグラムに投稿したのは、フォロワー参加型のゲームブック。アメコミ風のイラストに貼られた複数のタグの中から1つを選択しタップすることで、ストーリーの結末が変わるという本格的なゲームブックとなっています。

今回はゲームブックの代表的な作品でもある「Choose Your Own Adventure」から着想を得たといわれており、2015年に発信されたキャンペーンですが、2016年12月22日現在でも、投稿から参加することが可能です。ぜひ、Old Spiceが作ったゲームブックを楽しんでみましょう。

画像をタップし、表示されたタグを選びストーリーを進めていきます。タグの選択によっては残念な結果になってしまうこともありますが、戻る(Tap To Go Back!)を押せば何度でもチャレンジ可能です。エンドロールを迎えるまで挑戦してみてください。

タグの使い方が画期的!


本家『ゲームブック』と同様に、1つの画像で必ずしも2つの選択肢(タグ)が提示されるわけではなく、3つや4つタグが表示される場合や、1つしかなくゲームオーバーとなる(戻るしか選択肢がない)ケースもあります。以下画像は4つ提示されているシーン。

引用:http://adgang.jp/2015/08/104479.html
指示通り、画像を一度タップ(PCはマウスでクリック)すると、選択肢が現れます。上記画像もクリックできますので試してみるとよいでしょう。

さて、オールドスパイスの宣伝なんですからそれを選ぶとはい。あっという間にゲームーオーバーですね。何でこう言う展開になるのか予想がまったくつきませんね。

でも右下の”Tap To Go Back!”をタップ(クリック)すれば、すぐに前のパラグラフに戻れます。この辺は親切ですね。

引用:http://blog.gamebook.xyz/entry/2015/08/05/000000
Old Spiceのゲームブックはタグの使い方が斬新。タグって通常は一緒に写っている友達やお店などがわかるようにするためにつけるものですよね。Old Spiceではゲームブックの内容を進めるための選択肢として使われているのです!

そしてタップで選択できるタグも1つの画像につき2つ~4つと遊びがいのあるボリュームになっています。もちろん、ゲームブックの中にも自社の商品であるOld Spiceもしっかり載せられていますよ。

アメリカの作品なので、日本の作品とは違った展開で、思わず「ふっ」と笑ってしまったり、唖然としてしまったりすると思います。また、Ole Spiceの画期的な投稿はゲームブックだけではありません。

CMなどもインスタグラムに投稿されており、公式アカウント「@oldspice」から見ることが出来ます。ゲームブックを楽しんだ後に他の投稿を見てみてください。ゲームブックのストーリー展開はOld Spiceの広告としてはかなりマイルドなタッチに仕上がっているように感じてしまいますよ。

インスタグラムでゲームブックを展開した日本のアカウント

おなかいっぱい過ぎて、おねむです?

Gamebook ??さん(@manpuku.kaeru)が投稿した写真 –


三戸なつめさんのInstagramを使用した『8ビットボーイ』のゲームブックです。Instagramの画像に付けられているタグを選択して進んでいきます。

引用:https://twitter.com/ringoshinbun/status/795266247336148992
ゲームブックそのものはパラグラフ数も少なめでゲーム性もかなり薄く、それより「こんな、なつめさんの姿が見られる!」と言う感じの内容となっております。

誰でも楽しみながらゲームクリアすることが出来るでしょう。

引用:http://blog.gamebook.xyz/entry/2015/09/17/193013
前髪が印象的なキュートなアーティストの三戸なつめさんのセカンドシングル「8ビットボーイ」のPRで作成されているゲームブック。表紙の部分はファミコン世代が懐かしいと思うタッチになっています。

こちらのゲームブックも画面にタグが複数貼られており、タップすると次の画像へ進み、ゴールまたはゲームオーバーという流れになっています。

表紙以外は8ビットボーイのPRに使われているブロックのようなカツラを被ったなつめさんが、街を歩いたり食事をしたりしています。ボリュームはそこまで多くないものの、なつめさんのキュートな姿を楽しむことができますよ。

「8ビットボーイ」のゲームブックを楽しみたいあなたはこちらからぜひ挑戦してみてくださいね。

 

インスタグラムで遊べる、無音映画を使ったプロモーションとは?

Can you escape the room? Go to @tsff2016_escaperoom to start.

Toronto Silent Film Festivalさん(@tsff2016)が投稿した写真 –

@tsff2016_escaperoomが投稿した動画

To continue, tap #TSFFChooseCops or #TSFFChooseRun (Choose your own Toronto Silent Film Festival. Play the video to get started.)

Toronto Silent Film Festivalさん(@tsff2016)が投稿した動画 –

4月7日から12日までの間、カナダではトロント・サイレント・フィルム・フェスティバル(TSFF)が開催されました。

1920年頃に黄金期を迎えたサイレントフィルムは、音声のある映画に取って代わられるまでの間に、1万本以上も制作されたそうですが、そのほとんどは保存状態が悪く、現在残っているのは全体のわずか3割ほどしかないのだとか。

しかし最新技術によって、これまで復元不可能だとされてきたフィルムの一部を修復することができるようになったのです。

引用:http://adgang.jp/2016/05/122565.html

荒れた室内が映し出された写真は、30個に分割してあり、タップするとそれぞれ短い動画を見ることができます。この動画の中から得られる手がかりを頼りに秘密の暗号を探り当て、この部屋から脱出するというゲームです。

引用:http://adgang.jp/2016/05/122565.html

ちなみにこの脱出ゲーム、最後までクリアできた人は世界でもたったの数人しかいないそうですよ。謎解きゲームに自信のある方は、今からでもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

引用:https://colorful-instagram.com/instagram-escaperoom-game

現代では映画であれば3Dが普及していたり、スマートフォンで誰でも動画を撮影し発信できるようになりましたが、時代を遡れば動画が生まれる前は写真(静止画)を撮影する技術が生まれ、その静止画を連続して再生することで動画が生まれました。

1888年に生まれ1920年台にピークを迎えた世界で初めて生まれた映画、その名も無声映画。1927年に音声付の動画が普及したことで、人気を失い廃れていったのですが、現在技術が進歩し見られなくなっていた無声映画のフィルムが修復され一部の名作がまた楽しめるようになりました。

そんな中で無声映画をインスタグラムでPRしたことで話題となった『Escape Room』という脱出ゲーム。ゲームだけではなく、レトロな静止画と動画で迫力満点なので見ているだけでも、息を飲むものがありますよ。謎解き要素が好きな方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

下記の記事も合わせてお読みください。

インスタグラムのデジタル施策「脱出ゲーム」がすごいと話題に

インスタグラムのデジタル施策「脱出ゲーム」がすごいと話題に 2016/07/01

July 01, 2016

 

まとめ

いかがでしたか?インスタグラムは見て楽しむだけではなく、ゲームで楽しめるコンテンツとして成長しています。また、インスタグラムでは次々と新しい機能が増えていますので、今後もゲームブックに限らず斬新なプロモーションやキャンペーンが展開されていくことでしょう。

どんな仕掛けで楽しませてくれるのか、ワクワクしてきますね。