今、中高生に大人気のモデル田中芽衣さんをご存知でしょうか?田中芽衣さんは、その親しみやすさから中高生に絶大な人気を誇るティーンのカリスマモデルです。
中学生から読者モデルをしていた早熟なモデルさんで、十代向けの人気雑誌「Ranzuki」の専属モデルを経て、現在は高校に通いながらモデル・女優業をしています。
彼女はスーパーモデルのような容姿を持つタイプのモデルさんではありませんが、インスタを見てみるとその親近感のわく印象から人気がある理由がわかるのではないでしょうか?今回はそんな田中芽衣さんのインスタにフォーカスしていきたいと思います。
田中芽衣(たなかめい)さんは、めいめろの愛称で親しまれる2000年1月28日生まれの17歳(2017年現在)です。所属事務所はクオリアム。熊本県の出身で、中学校を卒業した後、上京しています。
身長は163cmで、ピアノと2年F組 Fit’s組でも見せているダンスが特技です。趣味は雑誌購読や映画鑑賞、フィルムカメラで、カメラに関しては写真展を開催したことがあるほどの腕前のようです。
デビューのきっかけはスカウトですが、ツイキャスというライブ配信サービスをやっていたそうで、スカウトマンがそれを見て当時在住していた熊本まで来てスカウトされたというから驚きです。スカウトの後に読者モデル、Ranzukiの専属モデルとなり、今では女優としても活躍しています。
ぱっちり二重で整った顔立ちの一方、どことなく親しみやすい印象の芽衣さん。人気の秘密はその容姿だけではありません。
stylenandaやwegoといった庶民的な価格のアイテムも使用して、一般のファンも芽衣さんと同じアイテムが手に入れられるというところがファンにはたまらないようです。
こちらの投稿ではそれぞれのアイテムのタグ付けをして、手ごろな価格のブランドgogosingのスカートとトップスをまぜたコーディネートを見せてくれています。アウターとスカートはひかえめな色合いですが、バッグのワインレッドと細い足が際立つコーディネートで大人っぽいですね。
ほかにも、forever21やconverseなども利用しつつかわいいコーディネートを複数見せてくれています。
フォロワーからは「めいめろの服を真似したい学生にはほんとに嬉しい!!めいめろの服大好きだからほんとに嬉しい」など、真似したいというコメントが多くみられました。
これまでテレビ「天皇の料理版」や「オトナヘノベル」に出演してきた芽衣さんですが、今年10月に放送の「先に生まれただけの僕」への出演が決まりインスタにも出演の報告をしています。
女優としての活動はまだかけ出しのため、ツイッターでは「今日はずっとドラマ撮影でした〜〜1日24時間じゃ足りんくらい時間経つのがはやいです」とコメントして、緊張している様子がうかがえます。
インスタでは、「翔ちゃんとメイちゃんの共演はホンマにやばい」、「すごい!翔くんと共演するんだね生徒役かな??めっちゃ楽しみにしてます‼️」など、主演の櫻井翔さんとの共演を楽しみにする声が多く寄せられていました。
今年4月には自身がクリエイティブディレクターを務めるブランド「mememi」をたち上げています。芽衣さんのかわいらしい雰囲気が色濃く反映されたデザインで、ポップだけどキュートすぎない雰囲気がかわいいブランドです。
今年8月に渋谷109に期間限定出店して、撮影会も行うなどファンを大切にする芽衣さんらしいサービスで大盛況の様子でした。
ブランドたち上げの報告をするこちらの投稿では、「めいちゃんの私服すごく好きなのでめっっちゃ楽しみです!おめでとうございます!!楽しみにしてます!!!」とコメントするなどファンは大興奮の様子でした。
今年6月に発売したグアムでのグラビアを収めた「HELLO NEW ME」は芽衣さんの初めての写真集で、SNS上では楽しみにする声が多く見られました。インスタには、その時のオフショット写真も挙げてくれています。
かわいいだけではない芽衣さんの写真にファンも「本当に17歳?かわいすぎる〜同い年とは思えない、色気めっちゃ出てる」、「スタイルよすぎる〜!!」などメロメロでした。芽衣さんのインスタはセクシーな投稿が多い方ではないですが、たまにこういう投稿をされるとメロメロになってしまうファンの気持ちがわかりますね。
写真集のオフショットはほかにも投稿して、「ほんとーにりすぺくとめいたんみたいになれるようにがんばるっ」、「脚長すぎて、、羨ましい、、」など絶賛の嵐でした。
2017年10月時点で23万人を超すフォロワーを獲得している芽衣さん。こちらの投稿では「祝︎!19万人!皆様ありがとうございます!の顔!ぴぇ〜〜」と19万人を超したことを感謝するコメントをしています。
本当にすごいフォロワー数ですよね。本人も想像していなかったんじゃないでしょうか?インスタを始めた当初は5000件程度だった「いいね!」の数も今では2万越えが普通になり、芽衣さんの人気の高まりがわかります。
こちらの投稿はお仕事で韓国に行った時の帰りの車中での写真です。韓国ブランドの洋服を取り入れるなど韓国好きの様子がうかがえ、好きなアーティストを問うインタビューでは「TWICEです!(即答) あと良く聴くのは「Mamamoo」や「Red Velvet」ですね。ただ、TWICEに関しては踊れるぐらい大好きです」(BEBE KOREA TREND NEWSより引用)とK-POPアーティストのファンであることを公言しています。
ツイッター上でもファンからの質問に「韓国のふぁっしょんもメイクも好き!めっちゃすき!よ」と返答していて、実際に韓国のメイクもとりいれているのか、「ガチの激かわ韓国人に見えた…..」「お洒落韓国人に見えた、!!可愛い」というコメントも見られました。
芽衣さんのインスタを見ているとどことなく韓国美人に見える写真も多く、芽衣さんのかわいさの秘訣は韓国アーティストや韓国のメイクからのインスピレーションもあるのかな?と感じさせますね。
モデル、女優、クリエイティブディレクターとどんどん仕事の幅を広げつつある芽衣さん。まだ17歳とは思えないほどバイタリティーがあり、中学生からモデル活動をしているだけあって目的意識をしっかりと持っているんだなと感心してしまいます。
モデルはもちろんのこと、たち上げたブランド「mememi」での活動や女優業はまだ始まったばかりなので、これからの成長が楽しみです。今後ますます活躍の場を広げていくであろう芽衣さんから目が離せません!