中野島でインスタ映え写真が撮影できるスポット


家族で訪れやすいスポットが集まっている「中野島」。もちろん、女性同士でも楽しめるスポットもあり、最近話題のインスタ映えを狙った写真も撮影できます。
今回は家族・友達同士でも楽しむことができ、素敵な写真を撮ることもできる、中野島の有名スポットを6つ紹介します。遊びに行く際やインスタグラムへ投稿する写真を探している、という方は参考にできる情報です。

都立神代植物公園

中野島の北部にある「都立神代植物公園」は都内最大級の広さを誇る植物園です。園内には約4,800種類、10万株の草花が植えられており、年間を通して様々な種類を楽しむことができます。植物の種類が多いため、インスタグラムへ投稿する写真に困ることはありません。また、広い敷地にはレストランやドッグランも設けられているので、中野島に住む方々の遊び場としても活躍しています。

【名前】都立神代植物公園
【住所】東京都調布市深大寺元町5-31-10
【電話】042-483-2300
【営業時間】
火〜日:9:30~17:00

丘の湯

「丘の湯」は中野島でも有名なよみうりランドという施設の温泉です。施設内には19種類のお風呂と、2種類のサウナがあり日頃の疲れを癒すことができます。インスタグラムへ投稿されている写真は、施設内でくつろいでいるものや、施設の外観等です。他にも、よみうりランドのイルミネーションや観覧車もインスタ映え写真として人気があります。
中野島周辺の旅行気分が味わえる施設として、日頃から多くの方が訪れています。

【名前】丘の湯
【住所】東京都稲城市矢野口3302-8
【電話】044-969-1126
【営業時間】
月〜日:10:00~24:00

京王フローラルガーデン アンジェ

「京王フローラルガーデン アンジェ」は中野島周辺の欧風庭園として有名です。施設内には沢山の花々が栽培されている他、バーベキュースペースやウエディングスペースなど、利用方法は多岐に渡ります。また、インスタ映えポイントは、季節の花々やそれに集まる昆虫たちとなっています。
場所は中野島の西側、京王多摩川駅の目の前です。

【名前】京王フローラルガーデン アンジェ
【住所】東京都調布市多摩川4-38
【電話】042-480-2833
【営業時間】
月〜日:10:00~17:30(3月~9月)
月〜日:10:00~16:30(10月~2月)

川崎マリエン

中野島の東側、海沿いにある「川崎マリエン」は川崎市が国際貿易港を目指して造ったコミュニティ施設のビルです。形状が特徴的で、二つのビルがコの字型になっています。また、屋外施設として、バレーボール場やテニスコート、バーベキュー場があり申請すれば自由に利用できます。さらに、このビルから見える港の景色や、工場地帯の夜景は幻想的で素敵な写真が撮影可能です。
中野島周辺の交流施設として多くの市民に利用されています。

【名前】川崎マリエン
【住所】神奈川県川崎市川崎区東扇島38-1
【電話】044-287-6000
【営業時間】
火〜日:9:00~21:00

鬼太郎茶屋

「鬼太郎茶屋」は中野島周辺にある漫画、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪達に出会える喫茶店です。店の前には妖怪のオブジェや鬼太郎の家があり、どれも人気の撮影スポットとなっています。特に、オリジナルの妖怪メニューの中でも、目玉親父団子はその見た目からも人気が高く、インスタ映え抜群のメニューです。
中野島から車で約23分、京王バスの深大寺行に乗り終点を降りるとすぐに到着します。

【名前】鬼太郎茶屋
【住所】東京都調布市深大寺元町5-12-8
【電話】042-482-4059
【営業時間】
月〜日:10:00~17:00

神代水生植物園

中野島近くにある「神代水生植物園」は地域の方々の憩いの場ともなる施設です。施設内にはバラ園や雑木林、桜並木があり、気持ちよく散歩やピクニックをすることができます。
インスタ映えポイントとしては、芝生広場にあるススキに似た植物のパンパスグラスや、施設のシンボルにもなっているツツジの大群植があります。どちらも見た目にインパクトがあり、他ではなかなか見られない景色です。
中野島から車で約20分、駐車場も施設内にあるためアクセスしやすくなっています。

【名前】神代水生植物園
【住所】東京都調布市深大寺元町2
【電話】042-483-2300
【営業時間】
火〜日:9:30~16:30

さいごに

中野島周辺にはちょっとした旅行気分に浸ることができる施設がいくつもあります。そして、中野島に住む方であれば、普段の生活の中でも散歩に出かけられるスポットもあり、気軽に利用できます。
どこも家族で出かけやすいスポットで、インスタ映えもバッチリのポイントが揃っています。その季節でしか撮影できない写真もあるので、大事な瞬間は逃さないようにしましょう。