ジェルネイルが春のトレンド!?春ネイルデザインまとめ!


気候が暖かく穏やかな春。花や草木が芽吹き始め、新しいスタートを切る人々が多い季節ですよね!

ファッションも軽くなり、街もカラフルになって行く春だから、手元もしっかりと春色にチェンジ!ネイルが美しく整えられているだけで気分も上がります。

そんなネイルの最新トレンドとは?2018年春の最新ジェルネイルトレンドについてまとめました!さっそくチェックしてみましょう。

2018春のトレンドはこちら!

Muse Pink(ミューズピンク)
「PINK」それは女性の指先をきれいに魅せる色。時に透き通るほど控えめで、時に眩いほど高貴な輝きを放つ。時に自然の恵みを感じるほどの活力を感じ、時に憎らしいほど自己中心的。目まぐるしく時代が移り変わる中、いつの時代もPINKは表情を変えて女性の魅力を最大限に引き出してくれる。今日も、自分だけのPINKを纏って、新しいMUSEに!(日本ネイリスト協会)

日本ネイリスト協会が発表した今年のトレンドカラーは『ミューズピンク』。指先をピンクにするだけで、女子力がアップしますよね!ピンクと言っても、たくさんのカラーバリエーションがあり、使う色味によって可愛くも大人っぽくもできる万能カラーです。

また、ラメパールの入ったジェルを選べば、単色のピンクに比べて優しく、自然で肌馴染みが良くなるので普段ピンクは選ばないと言う人でも取り入れやすくなりますよ。

ピンク初心者さんには、肌に近いベージュピンクヌーディーピンクがおすすめ!OLさんやあまり派手なネイルができない人にも、ナチュラルな仕上がりでおすすめです。

おしゃれファッショニスタは是非ビビッドなピンクを!春の明るい雰囲気に合わせて手元もうんと華やかに仕上げましょう。

大人っぽく仕上げたい人は、ローズくすみピンクでこなれ感を。落ち着いた色味で、セクシーな雰囲気を手元にまとってみませんか?シンプルな一色使いでも、おしゃれになれるのが魅力的ですよね!

このように、シーンやTPO、なりたいイメージに合わせて選べるバリエーション豊富なピンクカラー。定番のカラーでもあるので、どのようなデザインにしたら2018年らしく旬のネイルになるのかが気になるところです。

日本ネイル協会のホームページでは、今年のトレンド『Muse Pink』にぴったりな、4つのデザインを紹介しています。

ほんのりブルーやパープルに色づき、光によって表情を変えていくピンク。透明感がある輝きが指先をクールに演出。(日本ネイリスト協会)

オーロラのホロや、ストーンを使うことで、光が当たるたびにキラキラと表情を変えて行く『ピンクダイヤモンドネイル』。こちらの画像は、ベースにナチュラルなヌーディーカラーを使い、中央からジュワッと滲むようにビビッドピンクを乗せています。

チークのような、ティントのような色使いが斬新で、ホロやストーンの透明感がより一層引き立っているネイルですね!派手過ぎないけど、手元に存在感をもたせたい方におすすめな最旬ネイルです。

フラミンゴピンク

トレンドであるボタニカルからインスパイア。蝶々、虫、鳥など自然の中から生まれたポップで遊び心のあるピンクが完成。
(日本ネイリスト協会)

ビビッドなピンクが目を惹くポップな『フラミンゴピンクネイル』。親指と中指には、ホワイトベースのボタニカル柄が描かれていますね。全指を同じ色にするのではなく、このようにポイントでデザインを変えると、ぶりっこ感のないお洒落で春らしい印象になります。

さらに、パールや大きめのストーンを乗せることによって透明感もプラス。女の子らしさをふんだんに盛り込んだ、ポップで華やかなネイルです。

こんな素敵なネイルにしたら、外に出かけるのが楽しくなりそうですよね。眠たい朝も手元を見るだけでウキウキ、元気が溢れてくること間違いありません!

スピリチュアルピンク

ゴールドやラメなどを散りばめた高貴な輝きを放つ美しさ。ピンク×輝きによって周囲を惹きつけるオーラを生み出す。(日本ネイリスト協会)

シンプルでありながら、ゴールドラメの上品な輝きが目を惹く『スピリチュアルピンクネイル』。ちょっときらめきをプラスするだけで、とても華やかになりますね!

でも、ピンクに馴染む上品なゴールドなので派手にならず、柔らかな印象を受けます。この画像では、ラメだけではなく金箔を細かくちぎって使用しているので、高級感ある落ち着いたオーラを醸しているのでしょう。

そして、よく見るとベースに2色のピンクが使われていることにお気付きでしょうか?親指、中指、小指はコーラルがかった色味。人差し指と薬指は少しブルーを帯びたピンク。さりげない色の変化にこだわりを感じます。

洋服はもちろん、和服にも似合いそうな大和撫子ネイル。これなら年齢を問わずにチャレンジできそうですね!

シェルピンク

肌なじみがよくパール感のあるシェルピンク。洗練された輝きと肌に溶け込むピンクが品格のある女性へと導く。
(日本ネイリスト協会)

パールを帯びたカラーは指先にさりげなく、肌によく馴染むのでピンク初心者さんにもおすすめ。自然な女性らしさで、手や指を長く綺麗に見せてくれる効果もありますよ。

優しい色味で、男性ウケも抜群!モテる手元を目指すなら、断然『シェルピンクネイル』がおすすめです。でも、一色塗りだとシンプルすぎる…せっかくの春だし!と言う場合には、画像のようにポイントでストーンなどを乗せてみてはいかがでしょうか?パッと印象が変わります。

おすすめピンクネイル

日本ネイル協会が発表した2018年春のトレンド『Muse Pink』をテーマとした4つのデザインを紹介しました。どれも春らしく、ピンクが活かされた素敵なデザインばかりでしたね!

ここからは、Instagramで見つけた素敵な『Muse Pink』ネイルを、独断と偏見でご紹介します。シンプルで取り入れやすいデザインを中心に6つピックアップしました。

シンプル・イズ・ザ・ベスト!

まずはやっぱりシンプルに!透明感のあるヌーディーなピンクがツヤっと上品なこちらのネイル。薬指だけにパールをのせているところがポイントです。

このデザインなら、普段はネイルをしない人にもぴったり。入学式や卒業式を控えたママさんや、新社会人などフォーマルな装いにも使えます。

シンプル×細ラメホロフレンチライン

こちらは爪先に細ラインをプラス!シンプルだけど、きらめきが入ることでグッとデザイン性が増しますね。このネイルは、肌に馴染むピンクを選ぶことによって、指を長く見せる効果が高まります!

また、細ラインのカラーやラメの大きさを変えると大きく印象が変わります。この画像は大きめのシルバーラメで透明感と涼しげな印象。これをゴールドや白、オーロラのラメにしたり、細かいラメに変えると、全く違った手元が演出できますよ。

シンプルな大人ピンク×ホロ

今度はヌーディーだけど、ちょっとくすんだ色合いの大人ピンクを使ったネイル。こちらに丸ホロ小さなスタッズを乗せて、可愛いお花をデザインしています。

モーヴ系は秋冬のイメージがありますが、この画像のカラーはみずみずしい色味で春に持ってこい!さりげなくお洒落でおすすめのネイルです。

華やかピンク×フラワー

ウキウキするような、春満開なピンクフラワーネイルがこちら!華やかで可愛いピンクと、「たらし込み」と言う技を用いて描かれたフラワーが女心に響く素敵なデザインです。

「たらし込み」で描かれたお花は滲むように透けたデザインがとてもお洒落。デニムに軽やかな素材のブラウスを合わせたシンプルなコーデとこのネイルがあれば、アクセサリーは要りません!

たらし込みフラワーをブルー系グリーン系にしてもきっと可愛いですよ。その時には、ワンカラーのピンクも合わせてチョイスしてみてくださいね。

つや消しマット&ミラーネイル

最近メイクでトレンドになっている「つや消し」と言うキーワード、ネイルにも流れが来ています。普通のネイルじゃ物足りない!人と違う個性的なネイルがいい!と言うファッショニスタにおすすめなモダンネイルですよ。

さらに、ミラーネイルも人気のあるデザイン。アクセントに取り入れることで、一気に華やかさが増しますね!

このネイルのおすすめポイントはそれだけではありません。親指と薬指に描かれた、ぷっくり立体的なリップマークがめちゃくちゃ可愛いと思いませんか!?いつもは大人しめデザインを選びがちな人も、一度試してみてはいかがでしょうか。

刺繍風アート×ワイン系ピンク

最後は刺繍風アートが特徴のファッショナブルなネイル。この刺繍風フラワーが描かれているベースは、つや消しマットなジェルを使っています。これによってフラワーがより立体的に見えますね!

ワンカラーの部分はワインがかった渋めのピンク!これが絶妙な締め色になって、子どもっぽくならずにエレガントさがプラスされています。こちらもシンプルな服装に合わせて、手元を主役にしたくなるデザインですね。

まとめ

寒い冬があけて、穏やかな陽気にお出かけやイベントが増える春。新たな出会いやスタートにも、手元から整えて気分を上げてみてはいかがでしょうか?

今回は日本ネイル協会発表、2018春のトレンド『Muse Pink』に合わせて、素敵なピンクジェルネイルをご紹介しました。自分らしい春ネイルを見つける参考に取り入れてみてくださいね。