名作映画を猫と再現。何の映画かあなたはいくつ答えられる?


更新履歴
– 2020-04-30 最新情報を元に加筆修正

あなたはどんな映画が好きですか。世の中にはラブストーリー、アクション、コメディ、サスペンスなど様々なジャンルの映画がたくさん存在しますよね。

今回ご紹介するインスタグラムアカウントは「moviecats」です。このアカウントでは、誰もが知っているような名作映画のワンシーンを男性が再現しています。このアカウントはまだ投稿写真が少ないのですが、既に多くのファンを獲得しています。

どんな人がやっているインスタグラムなの?

まずはこの「moviecats」というアカウントはどのような人がやっているのかをご紹介しましょう。

このアカウントの持ち主はイギリス在住のデビッドさんとサラさん。映画好きのデビッドさんと猫好きのサラさんの趣味をかけあわせてできあがったのがこの「moviecats」というアカウントなのです。

投稿写真に登場する猫は2人の飼い猫であるウィローとタラ。どの写真を見てもびっくりするほどの演技力なんです。

なんの映画かわかるかな?

では、ここから投稿された写真を見てみましょう。

投稿写真にはいつも「これはなんの映画でしょう?」というコメントがつけられています。なんの映画なのか考える楽しみもありますよ。

 

少年と自転車と言えば・・・

まずはこの写真からです。この投稿で再現している映画は1982年に公開されたアメリカ映画、「E.T.」。スティーヴン・スピルバーグ監督のファンタジーSF映画であり、ETと少年が指先を合わせる場面がかなり印象的な映画です。

この写真では少年自転車に乗って飛び立とうとしている瞬間を再現しています。

この写真には「あはは」「E.T」「E.T あはははは」「E.T 電話 ホーム!」「私はあなたと猫がこの場面を再現することを義務だと思っているわ」「これはとてもよくできているね!」「このアカウントをフォローするわ」「このアカウントすごい」などのコメントが寄せられました。

E.T.を再現していると気づいた人はかなり多かったですね。

真っ赤なバラに寝ている美女

お次はサム・メンデス監督の作品で1999年に制作された「アメリカン・ビューティー」です。

この映画ではアメリカの中流家庭が崩壊していく様をコメディタッチで描いています。アメリカン・ビューティーというのはバラの名前であり、主人公の妄想の中で官能的表現にもバラが使われています。

この映画で印象的なシーンは真っ赤なアメリカン・ビューティーの花びらの上にほぼ裸の女性が寝ている場面。このシーンを猫で再現しています。

この投稿には「これはアメリカン・ビューティーだね!」「アメリカン・子猫」「アメリカン・ビューティー」「セクシー」「信じられないくらい美しいわ!!」「ロマンチック、美しい」「アメリカンビューティ観てない。観なきゃ。」などの声が集まりました。

もうデミ・ムーアにしか見えない

今度は1990年に公開されたジェリー・ザッカー監督の「ゴースト/ニューヨークの幻」。幽霊と恋人を描いたこの作品ではデミ・ムーア演じるモリーと幽霊になった恋人、サムが一緒にろくろを回すシーンが有名です。

作中でモリーは白いシャツを着ているのですが、猫にも白いシャツを着せてしっかりその場面を再現しています。

この1枚には「めっちゃ面白い」「あははははは とってもかわいい!」「猫のゴースト」「これ私大好き」「あはははは ゴースト 素晴らしい!!!」「ゴースト!」「あなたのアカウント、すごくおもしろいですね」「この芸術作品を見てよ!」などたくさんのコメントが寄せられました。

劇中に使われていたライチャス・ブラザーズの「アンチェインド メロディー」が聞こえてきそうな1枚に仕上がっていますね。

 

猫で犬の物語を再現

この写真は1955年に公開されたディズニーアニメ映画「わんわん物語」を再現しています。犬の映画を猫で再現するというセンスがかなり秀一です。

レディと名付けられた犬と野良犬のノラ公が1本のパスタを食べているシーンはあまりにも有名。黄色いひもをパスタに見立てて撮影されたこの写真は、猫はひもをくわえていないのですがパスタを食べているように見えるところがポイントです。

この写真には「わんわん物語」「素晴らしい」「あなたの写真はどれも笑わせてくれるね」「私この写真大好き」「もう、なんてかわいいんでしょう!!!」「わんわん物語!!笑える!!」「どの写真も全部すき。うちにもウィローという名前の子猫がいるのよ」などのコメントが届いています。

また、「いつかライオンキングをやってください」というリクエストも届きました。

ちっちゃいトラがキュート過ぎる

この投稿で再現している映画は「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」。この映画は映像の美しさとラストがあまりにも衝撃的だと話題になりました。

遠い目をしたデビッドさんの演技力にも注目したいのですが、その前にいるトラを演じる猫にどうしても視線が奪われてしまいますね。

この投稿には「ライフ・オブ・パイ」「ライフ・オブ・パイ!」「ライフ・オブ・パイ、面白かった。次のが見たい・・・」「このアカウントフォローする!」「めっちゃおもしろい!!この写真だいすき。そしてライフ・オブ・パイもね」「この猫の表情・・・」などたくさんの声が。

どのフォロワーもすぐにどの映画かわかったようですね。それだけ再現力が素晴らしいということがわかります。

青い服もしっかりと再現

きみに読む物語」を再現したこの1枚。この映画はノアとアリーの愛の物語です。ニコラス・スパークスの作品を原作にした作品で、実話を元にしたストーリーだと言われています。

この映画で印象的なシーンはなんと言っても、雨の中でアリーを抱き上げるノア。このシーンは映画の広告にも使われています。このシーンでアリーは青い服を着ているのですが、もちろんそこもしっかりと再現されています。

この1枚には「君に読む物語」「きみに読む物語!」「きみに読む物語、確かに!」「すごい写真!」「大好きこれ」「このインスタグラム、すっっっっごい!!!!!!」「大好き!」「あはは!だいすき!」などの声が寄せられました。

中には「ジョーズ」などおとぼけ回答もありましたよ。フォロワーたちはこのアカウントに投稿される写真を心から楽しんでいる様子がわかります。

とうとうジェームズボンドにまで

この投稿では2006年に公開された「007 カジノ・ロワイヤル」を再現しています。

劇中でジェームズボンドがタキシードに着替えてカジノでゲームをプレイするシーンがあるのですが、この投稿ではそのシーンを再現。もちろん、ジェームズボンドは蝶ネクタイをつけているこの猫です。

この投稿には「カジノ・ロワイヤルはいい映画だったよね」「彼はクレイジーだよ」「スターの役を猫がやってるのがいいね」「カジノ ミャオー」「素晴らしい あははは」「これ大好き!ミャオーーーー!」「もっとやって、お願い!」などたくさんのコメントが届きました。

最新投稿もおもしろい

最新の投稿は「ウェインズ・ワールド」の再現。1992年に公開されたこの映画はロックに関する小ネタがたくさん散りばめられており、たくさんのファンが存在するコメディ映画です。

この投稿で再現しているのはヘビメタ大好き少年のウェインとガースのようです。

この投稿には「ウェインズ・ワールド?」「すばらしい!」「パーティータイム!素晴らしい!!」「楽しんでるね」「オーマイガー あはははは」などの声が寄せられました。

 

まとめ

「moviecats」に投稿されている写真はいかがでしたでしょうか。デビッドさんの迫真の演技も素晴らしいですが、猫たちの表情もなかなかのものです。猫ってこんなに演技ができる動物なのですね。

このアカウントの撮影秘話が気になるところです。そんな人のために、デビッドさんは撮影裏話を「casualmoviecats」というアカウントで公開中。そちらのアカウントも一緒にフォローしておきたいですね。これからもどんどん新しい写真が投稿されるはずです。このアカウントから目を離すことはできないでしょう。