じつはウザがられてる?自撮りや自慢ばかりの勘違いインスタグラマーまとめ


更新履歴
– 2020-05-08最新情報を元に加筆修正

ここ数年でインスタグラムのユーザー数は格段に増え、まだまだ知名度の低かったアプリから徐々に日常の一部のような存在になってきました。

いままでにもColorful Instagramを運営する上でこれまで多くのお問い合わせを頂きましたが、
そんな中で典型的にフォロワーが増えないアカウントの原因がだんだん見えてきましたので、今回はシェアできればなと思います。

投稿が自撮りばっかり

いいねされたので相手の投稿を確認してみると、投稿写真が自撮りばかり、、そんな勘違いインスタグラマーじつは多いのではないでしょうか。

一般人の方が芸能人の真似をして自撮りを挙げている人がかなりの数いますが、知名度がない人の自撮りは誰も興味がないため、だいたいはスルーされてしまいます。

そのユーザーの業種にもよりますが、たとえどんなにカッコよくても、もしくは可愛くても、自意識過剰な自撮りしてる時点で見ている方は悪い印象を抱いてしまう可能性もあります。

改善するには

#今日のコーデ、#ootdなどのハッシュタグを使ってファッションの写真を撮る以外、
むたみやたらに自撮りを上げるのはやめましょう。

あからさまに自分の顔を公開するのではなく、見ている方が楽しめるような写真を投稿していくとおのずとフォロワーは増えていくと思われます。

また、snowやsnapchatで盛りまくった自撮り写真をインスタグラムに載せることも印象が良くないので、控えたほうがいいです。

ハッシュタグが付いてないまたは、文章になっている

ハッシュタグが付いてない場合、ユーザーから見つけてもらえる回数が極端に低いため、どんなにいいギャラリーでもいいね、フォロワーが増える可能性が低くなってしまいます。

#今日は #旅行1日目 #時差ボケ #まじ眠い #やばい

また、こんな感じで芸能人の真似をして、文章でハッシュタグをつける人も多いですね。結局そのハッシュタグで検索するひとはほとんどいないので効果はありません。

改善するには

投稿した写真に関連するハッシュタグをつけることが重要です。
運が良ければ、ハッシュタグ検索で検索してくれたユーザーからいいね、フォローが来るかも。

 

投稿回数が多すぎる

連投(連続で投稿すること)をするのはフォロワーからウザがられることが多いです。

初心者のうちはしょうがないとは思いますが、慣れてきてある程度フォロワーがいる状態で連投をすると、フォロワーが減ってします恐れがあります。

改善するには

いちいち日を分けて投稿していくのはめんどくさいですが、効果が全く違うので1つ1つ投稿していくことをオススメします。

投稿写真が雑すぎる

インスタグラムは写真共有型のSNSなので、投稿の良し悪しは写真で決まります。

投稿写真を見た時にこれは何の内容の投稿かがわかるのが重要です。ありきたりな投稿は見る側も見る気は失せてしまいます。

写真に何も加工しなかったり、何を伝えたいのかわからないような写真を投稿するほうがギャラリーの質を下げるため、正直投稿しないほうが無難になります。

改善するには

投稿写真のクオリティを上げるためには加工アプリを使うことをオススメします。

スマートフォンで撮った写真で加工をすればそれらしく仕上がるので、とても便利です。

そのため、インスタグラムのためにカメラをわざわざ買うひとがいるみたいですが、その必要は全くありません。

 

恋人と幸せアピール全開

インスタグラムで恋人とのプリクラ画像や旅行先でのツーショット写真で幸せですアピールしてしまっている人も注意が必要です。

これは自分に自覚が全くない状態で投稿を繰り返してしまっている可能性があるので、気を付けましょう。このような投稿は圧倒的に学生に多い印象です。

改善するには

幸せなのはわかりますが、アピールしすぎないように意識しましょう。

これも知っといた方が得

自分からアクション(いいね、フォロー)しない

これもまだまだ気付いてないひとが多いように思いますが、爆発的にフォロワーを増やす上でコレが一番重要になります。

Colorful Instagram内でさんざん言っている通り、インスタグラムはtwitterなどのSNSと比べてリツイート機能がないため、拡散性が圧倒的に低いです。正直、本気でフォロワーを増やしたいのなら、投稿内容を整えるだけでは不十分であることも多いのが現状です。

自分でユーザーに対していいね、フォローをするのもいいですが、#Likesなどの自動化サービスを使うと自動的にボットが稼働するため、効率的にフォロワー数を増やすことが可能になります。

詳しくはこちら

インスタグラムを自動化!? #Likes(ハッシュライクス)でフォロワーを増やす使い方 完全攻略法

June 16, 2017

他のSNSとの連携をしよう

SNS同士の連携は何かと便利なので、迷わず使いましょう。

Instagramの場合、facebookと連携させておけばfacebookログインと呼ばれるログイン方法でインスタアカウントにユーザー名パスワードを入力せずにログインすることが出来ます。

また、facebookで既に友達のアカウントをすぐに見つけることができるので、インスタグラムをはじめて使うときにとても便利な機能です。

プロフィールが雑または、書かない

「自己紹介文なんて適当でいいでしょ。」と思っているあなた、かなり損してます。確かにユーザーがあなたのアカウントページに飛んできて見るポイントの一つ目は、投稿です。

しかし、その次に重要なのは自己紹介欄です。

あなたが魅力的すぎる写真を挙げている場合は置いといて、それ以外の場合で写真を挙げているあなたはどんな仕事をしていて、趣味は何なのか、歳はいくつのなのか、そして自分に合いそうか相対的に判断して、ユーザーはフォローするか決めます。

そのため案外サボるひとが多いかと思いますが、意外と自己紹介文は重要なので自分を魅力的に感じさせる文章を入れてみてください。

 

写真と関係ないコメントやハッシュタグ

いつも写真と全く関係ないコメントやハッシュタグを付けて投稿している勘違いインスタグラマーいますよね。特に多いのが、自撮りを撮影してこの時の感想をコメント、ハッシュタグでつけるインスタグラマー。

例えば、自撮りを投稿しているのに今日の感想をコメントで書いたり、抱いてる思いをハッシュタグに載せたりするのはいいですが、

投稿とコメント欄がリンクしない状態になるため、投稿を見るユーザーからしたら、『?』な投稿になってしまいます。

まとめ


今回のインスタグラムでの注意は数々のメディアで取り上げられている情報なので、どこかで一度は見たことがある情報ばかりだと思います。

しかし実際にインスタグラムの投稿を覗いてみると、今回挙げたような投稿が多く見られたので改めて記事として書かせていただきました。