あなたもこれで人気インスタグラマー!魅力的なインスタグラマーになる秘訣教えます!


インスタグラムを利用している方の中には、「インスタグラムにアップした写真にいいね!があまりこない、、」「今よりもっと魅力的なアカウントを作りたい」なんてお考えの方もいるのではないでしょうか?

今回はそんな方にぜひ読んでほしい、今すぐできちゃう素敵なインスタグラマーになるための秘訣をお届けします!

 

モテるインスタグラマーになろう!

まずは「いいね!」や「フォロワー」の数が多い「モテるインスタグラマー」になるために、彼らインスタグラマーの特徴とは一体どのようなものなのか調査していきましょう。

①統一感のある写真

まず見ていただきたいのは、maeさんというインスタグラマー。

インスタグラマー

maeさんは自分が日常で着ている洋服の写真を投稿している女性インスタグラマーです。

maeさんの写真は、その撮り方に特徴があります。一目見ればお分かりになると思いますが、彼女は顔を写さず首下から同じ角度で撮った写真をアップしています。

このようにインスタグラムでは、撮り方を統一している写真をアップしているインスタグラマーをよく見かけます。このような写真だとアカウントのページを開いたときに、その統一感から注目されやすくなります。

maeさんのように、洋服をアップしているインスタグラマーであれば、次はどんな洋服の写真がアップされるだろうかと、ワクワクしちゃいますよね。 (maeさんのインスタグラムはこちら)

②自分だけの世界観

やっぱり、他の誰にも真似できないような、自分だけの世界観を表現しているインスタグラマーって素敵ですよね。

今回ご紹介したいのは、須藤朱音さんというインスタグラマー。(須藤朱音さんのインスタグラムはこちら)
インスタグラマー


ご覧の通り、彼女のインスタグラムにアップされている写真には、ピンクや白を基調としていて60年代や70年代を思わせるどこかアンティークっぽい雰囲気が表現されていますよね。まさに自分だけの世界観を持ったインスタグラマーです。

実は彼女、インスタグラマーとしてだけではなく、雑誌NYLONのオフィシャルブロガーとしても活躍しているんです。

朱音さんは自身のブログに、インスタグラムにアップしている写真の撮り方や加工の仕方、こだわりのポイントなどについて書いた記事をアップしています。

ぜひ一度彼女のブログをチェックしてみてくださいね。素敵なインスタグラマーになるための秘訣がいっぱい載っていますよ!(須藤朱音さんのオフィシャルブログはこちら)

③イラストを使う

最近インスタグラムでは、自分で書いたイラストを投稿している方をよく見かけますよね。
こちらのインスタグラマーをご存知ですか?
インスタグラマー


こちらのつむぱぱさんというインスタグラマーは、1歳の娘さんつむぎちゃんとの日常生活を描いたイラストを投稿している、ぱぱさんインスタグラマーです。

可愛らしいイラストと、ほのぼのとした日常生活が人気のインスタグラマーで、フォロワーはなんと61万人以上いるインスタグラマーなんです!(つむぱぱさんのインスタグラムはこちら) 
 
つむぱぱさんのように写真ではなく、オリジナルのイラストで魅力的なアカウントを作っているインスタグラマーも素敵ですよね。

ここでは3つのタイプのインスタグラマーを紹介しました。

人気インスタグラマーのアップする投稿には、「モテるインスタグラマー」になるための秘訣がたくさん隠されています。
あなたもお好きなインスタグラマーから、「モテるインスタグラマー」の秘訣を探ってみては?

 

#ハッシュタグを有効活用しよう

インスタグラムでは、ハッシュタグをつけて写真をアップするのが一般的ですよね。また、ほとんどのインスタグラマーが必ずと言っていいほど、ハッシュタグをつけて投稿しています。

「みんながハッシュタグをつけて写真をアップしてるから、自分もなんとなくハッシュタグを付けて投稿している。」なんて方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
 
「多くのインスタグラマーがハッシュタグを付けて投稿している」ということからもわかるように、実はハッシュタグはインスタグラムで「いいね!」や「フォロワー」の数をアップさせるためにとっても大切なツールなんです!

あなたもハッシュタグを有効活用して、「いいね!」や「フォロワー」の数をアップさせちゃいましょう!!

①#ハッシュタグを使って人気投稿の仲間入りをしよう

インスタグラムでハッシュタグ検索をすると、そのハッシュタグを付けて投稿された写真がたくさん出てきますよね。
実はこのハッシュタグ検索で最初に出てくる9枚の写真は、最近最も反響の大きかった人気投稿がくるようになっているんです。

「いいね!」の数や「コメント」の数を見てみるとよくわかりますね。
あなたもハッシュタグを有効活用して、人気投稿の仲間入りをしましょう。

人気投稿に仲間入りをすれば、それだけあなたの写真を見てくれるインスタグラムユーザーも増えるということです。

②#ハッシュタグ選びのポイント

人気投稿の仲間入りをするには、ハッシュタグ選びはとても重要なポイントになってきます。

インスタグラマーだけでなく、インスタグラムユーザーであればほとんどの方が#ハッシュタグを付けて投稿していますよね。
なので、人気投稿としてハッシュタグ検索の上位に入るには、みんなが使う定番のハッシュタグでは難しくなります。

しかしみんなが使う定番のハッシュタグでなければ、その分検索してくれる人はあまり多くなくなるので、インスタグラムユーザーの目に留まる頻度も少なくなってしまいます。
 
そこで重要になってくるのが、「#人気のハッシュタグ+◯◯」というハッシュタグの付け方です!!

③#人気のハッシュタグ+◯◯とは?

インスタグラマー


例えばインスタグラムで「#ケーキ」というハッシュタグを検索すると、2,922,986という数字が出てきます。

これはインスタグラム上に「#ケーキ」というハッシュタグを付けて投稿された写真の数です。
これだけ写真の数が多いと、多くのインスタグラムユーザーに、自分の投稿した写真を見てもらうのは難しくなります。
 
また「#ケーキ」というハッシュタグで投稿され、かつ人気投稿にアップされている写真には「いいね!」が少なくても430件以上きています。
そのため、人気投稿としてアップされるには、同じくらいの「いいね!」をしてもらわなければいけません。

インスタグラマー


しかし「#ケーキ作り」というハッシュタグで検索すると、32,564という数字が出てきます。
「#ケーキ」というハッシュタグで投稿された写真よりも、「#ケーキ作り」というハッシュタグで投稿された写真のほうが少ないことがわかりますよね。

また「#ケーキ作り」という写真にきている「いいね!」は、少なくても110件以上なので、単に「#ケーキ」というハッシュタグを付けて投稿するよりも、「#ケーキ作り」というハッシュタグを付けて投稿したほうが、人気投稿にアップされる可能性が高まります。
 
このように#人気のハッシュタグ+〇〇 (または◯◯+#人気のハッシュタグ)で投稿すれば、自分の写真が人気投稿にアップされやすくなるだけでなく、多くのインスタグラムユーザーの目に留まる可能性も高くなります。

このように、#人気のハッシュタグ+◯◯というハッシュタグで投稿した写真が人気投稿にアップされ続けると、多くのインスタグラムユーザーの目に留まるので、「いいね!」や「フォロワー」の数が着実に増えていきます。

また「フォロワー」の数が多いと、それだけ「いいね!」の数も増えるので、「#ケーキ」などの人気のハッシュタグでも人気投稿にアップされやすくなります。
 
「いいね!」や「フォロワー」の数に応じて、ハッシュタグを変えていきましょう。

(さらに素敵なインスタグラマーになるための秘訣はこちら)

 

まとめ


いかがでしたか?インスタグラムでフォロワーを増やすのって、難しそうに思えて意外と簡単なんです!
どの秘訣も今すぐ簡単にできるものなので、インスタグラマーを目指しているあなたにぜひおすすめします!!

この秘訣をマスターすれば、あなたも今すぐ素敵なインスタグラマー!!