最近、インスタグラムを活用した事業キャンペーンを多く見かけます。自社でもインスタグラムを活用したキャンペーンをおこないたいと思う人もいるのではないでしょうか。
インスタグラムでキャンペーンを展開する企業の目的はブランド価値向上であったり、認知獲得様々ですが、数々の成功事例が生まれています。その一方キャンペーンを展開したにも関わらず参加者が集まらず、マーケティング目的を達成できない企業も多々あります。
今回は、インスタグラムでキャンペーンを展開する企業が増えている理由と自社でインスタグラムのキャンペーンをおこなうときに気を付けておきたいことについて紹介していきます。
インスタグラムでは、特定のハッシュタグをユーザーに活用してもらうことで、ユーザー参加型のキャンペーンが簡単にできます。
通常ユーザー参加型のキャンペーンをおこなうとき、投稿用のフォームを用意したり、より多くのユーザーに参加してもらえるよう施策を考えたりして、手間がかかってしまいます。
しかしインスタグラムの登場で、写真とハッシュタグを投稿してもらうだけでキャンペーンとして成り立ち、非常に手軽に参加してもらえるようになりました。
ハッシュタグとは、インスタグラムで投稿する時に、テキスト部分に入力する「#」のことを指します。ハッシュタグはインスタグラムだけで利用されているものではなく、TwitterやFacebookなどの他のSNSでも利用されているものです。
ハッシュタグの役割は投稿内容を表したり、ユーザー自身の好きなものや趣味を表現したりと個人により異なります。インスタグラムでは、共通の趣味・話題をもつ人間を探したり、新作商品やサービスのレビューを探すための検索ツールとしても、ハッシュタグが活用されています。
このように、ターゲットとなる人物はどのような人物か、どのようにインスタグラムを活用しているのか想定することで、ハッシュタグをより効果的に活用できます。
インスタグラムに注目する企業が増加している理由は大きく分けて3つあります。
インスタグラムに頼らずに、まずはなぜインスタグラムを活用すれば効率の良いマーケティングができるのかを認識する必要があります。
今までの広告は、企業からに対して一方的にメッセージを発信し続けることが中心でした。
代表的な例としてはテレビCMです。今となっては、インターネットの発達やSNSの浸透とともに、誰もが簡単に情報を発信することが可能となりました。
その結果として、企業からの一方的な発信だけでなく、個人でのコミュニケーションであったり、ユーザーからの口コミや情報拡散に重要性が高まってきたことが現実です。
インスタグラムの企業マーケティング活用が進んでいる大きな理由は、インスタグラムのユーザーが増えているということが挙げられます。インスタグラムの全世界の利用者は10億人、日本国内の利用者は3300万人を突破しました。
元々FacebookやTwitterをマーケティング活用する企業が多かったですが、インスタグラムのユーザー数が急成長するにつれて注目度も同様に上がってきました。
インスタグラムの主なユーザーはいわゆるF1層と合致しているため、インスタグラムを活用した施策は他の施策と比べ効果を期待できるでしょう。
インスタグラムキャンペーンにおける個人での発信は、他のSNSと比較して非常に大きな効果があります。
例えばTwitterではこれまで、商品名やキャンペーン名などの特定のハッシュタグをつけたツイートを行わせることが一般的でした。これは認知度を高めるためには非常に有効なのですが、それが購入意欲を高めたり、商品やキャンペーンの購買意欲や利用意欲を高めたりすることには十分であったとはいえません。
インスタグラムでは個人が簡単に写真や動画を使って投稿を行うことができ、写真はテキストと比較して直感的・情緒的な情報を伝えることができます。そのため、インスタグラムを使ったキャンペーンを実施する企業がどんどん増えてきました。
インスタグラムのキャンペーンでは企画しやすく、応募や参加を促進するキャンペーンの1つです。#タグを指定したりアカウントのフォローを条件としたりしてユーザーに投稿やフォローなどのアクションを促すキャンペーンで、日本でも様々な企業・メーカーがインスタのキャンペーンで行っています。
ハーゲンダッツでもインスタグラムを中心にSNSを利用してキャンペーンが行われています。
コンビニなどで手軽に買えるアイスクリームの中では高級な部類に入るハーゲンダッツ。こちらは車でハーゲンダッツを買うことができるキャンペーンの投稿をしています。気軽に投稿できるハードル設定だったことで同ハッシュタグではインスタグラムだけでも3,000件を越える投稿が行われています。
また、ユーザー応募・参加を促進するキャンペーンの特徴の1つでもあるのが嫌味なく自社製品のPRやブランディングを行うことが出来る点で、ユーザー同士の繋がりが共感を生み拡がってゆくため、アクションに対するフックやキャンペーンのハードルなどの初期設計を見誤らなければ企画しやすいキャンペーンだと言えます。
ユーザーの投稿から下記のようなハート型の痕のことを#ハーゲンハートと呼ばれるようになり、インスタグラムにおいて2020年1月時点で1万件以上ものハッシュタグ付き投稿が行われている人気ハッシュタグが生まれました。
上記のようにハート型になっている画像を、これはハート型かな?と投稿してユーザー間で共有し合うようになったのはキャンペーンのお陰と言え、このキャンペーンにより公式アカウントでもプロモーションにハーゲンハートを活用するようになる非常に実りのあるインスタグラムキャンペーンとなりました。
リゾナーレ八ヶ岳が2017年秋に行うキャンペーンは、特定のハッシュタグをつけインスタグラムに投稿してもらうというもの。
「#ほっこりごはん」「#ごほうびリゾナーレ」のハッシュタグと一緒に、おうちごはんの写真を投稿すると、選ばれた3組6名の参加者に宿泊券がプレゼントされます。
既存ユーザーだけではなく新規ユーザーに対しても魅力的なプレゼントとなっています。
また、屋内プールなど、昨年頃から流行の#ナイトプールとしても利用できるため女子心をくすぐるフックになっていると感じます。
インスタグラムのハッシュタグ検索では上記のようにユーザーの投稿が一覧表示されており、沢山のユーザーの目に止まる機会があることから投稿へのモチベーションも高く、女子ならではのオシャレ感のある投稿が行われてサイトやブランドのイメージとマッチしたキャンペーン内容であると感じます。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマー カンパニーによるプロモーションキャンペーン。インスタグラムにて公式アカウントをフォローの上ハッシュタグをつけて「欲しい物」をツイートすると、それをワンランクアップさせたものがプレゼントされるというもの。
欲しい物をワンランクアップするというのは、実際なにがプレゼントされるのか想像はできるけれど確実ではないという点でとてもおもしろいことです。
話題の導入が「年末までもう3連休がない」というところから始まり、そんな忙しいあなたをケアするという導入から入るのは、意外と記憶に残りやすいことだと感じました。
たくさんリサーチしてみたが、このようなキャンペーンは全然なかったのでおもしろい事例だなと感じました。当選率も結構高かったので今後のキャンペーンも目が離せません!!
他にもまだ紹介しきれてないキャンペーンがありますが、気になる方は 「インスタグラム キャンペーン」などで検索してみてください。
今回はインスタグラムによるキャンペーン事例についてまとめてみました。
同じインスタグラムというツールでも、目的に合わせた手法で活用することで、商品やブランドをより効果的に訴求できます。
まずは、インスタグラムや事例の仕組みを正しく理解することが大切です。商品とインスタグラムの長所を掛け合わせることで、爆発的な効果を望めます。また、アップデートされた時にも、新な施策ができそうにないか、日頃からチェックしておくといいでしょう。
今後もインスタグラムのキャンペーンから目が離せません!