【インスタグラム】出会いはある?リスクが高い?出会うコツなども紹介!


スマートフォンが普及し、SNSを日常的に使っている人が増えてきたことで「SNSで恋人を見つけました」という話題を聞くことも少なくありません。

若者を中心に人気で、国内では4人に1人が利用しているSNS、「Instagram(インスタグラム)」でも出会いはあるのでしょうか?

そこでこの記事では、「インスタグラムで出会えるの?」「インスタで出会う方法は?」という疑問にインスタグラムの基本的な情報から解説し、出会うためのコツについても紹介しているので参考にしてみてください。

【ちょっと余談】こんな悩みありませんか?
・インスタグラムのフォロワーが増えない

・フォロワー購入ではなくリアルなファンを増やしたい

・いいねやコメントを増やしたい

そんな時はのインスタ代行.comを活用してみて下さい。

今なら5日間無料でフォロワー増やし放題!

インスタグラムは出会い系?

ハートのイメージ

TwitterやFaceBook、TikTok、Instagramなど現在では多くのSNSを無料かつ気軽に利用することができるので、多くの人が利用しています。

そして最近では、「私の今の彼氏はSNSで出会った」「SNSから知り合って結婚した」という例も身近にいたり、ネットニュースになっていることもあります。

それでは写真や動画の投稿がメインのSNS「インスタグラム」を使って出会うことはできるのでしょうか?

インスタグラムは出会い目的のアプリではない

バツマークを作る人

インスタグラムはそもそも出会い目的のアプリ、出会い系のサービスではありません。

そのため出会いを目的として利用しているユーザーは避けられがちですので、なかなか出会いにまで至るのは難しいでしょう。

しかし、出会いが全くできないという訳ではありません。

インスタグラムで出会うのはリスクが大きい?

dangerマーク

インスタグラムを使って出会えるには出会えますが、サービス自体が出会い系ではなく、本人確認などが行われていないので、高いリスクが伴います。

インスタで出会いたいという人は、以下で紹介するリスクを踏まえた上でインスタグラムを利用しましょう。

リスク①規約違反になる可能性がある

インスタグラムのアプリがインストールできない?の挿入画像

インスタグラムの利用規約では以下の内容が記されています。

コミュニティのメンバーの体験をポジティブかつ開放的なものにするために役立つツールを開発および使用し、これらに役立つリソースを提供しています。その他にも、弊社には、有害な行動や不正な行動のほか、弊社の規約やポリシーの悪用や違反を防止するための活動を行うチームやシステムがあります。弊社が保有するすべての情報(利用者の情報を含む)は、プラットフォームを安全に保つために使用されます。
引用:インスタグラム利用規約

「出会いを目的としてユーザーにDMやコメントを大量にする」「出会いを求めてアプローチをする」といった行為は上記の有害な行動とみなされて規約違反になる可能性があります。

インスタグラムの運営に規約違反とみなされた場合、アカウントの凍結やアクションブロックといった措置が取られるので気をつけましょう。

リスク②相手が未成年だった場合は犯罪になり得る

手錠をしている写真

インスタグラムで出会う場合、相手の情報については投稿やプロフィール、またはDMやコメントでのやりとりでしか得られないため情報が正しいかどうかを確かめる術がありません。

ここで注意したいのが、出会う相手の年齢です。相手が「21歳」と言っていても実際は16歳で未成年である場合があります。

もし相手が未成年で肉体関係を持ってしまうと犯罪行為になってしまいます。そのため、実際に会った際に、相手が言っていた年齢よりも若いと感じた場合は、しっかり身分証明証などで年齢を確認しておくのがベターです。

リスク③マルチ商法などに勧誘される可能性がある

勧誘のイメージ写真

インスタグラムではなかなか出会いに結びつくことは難しいです。しかし、相手から誘ってきたり、簡単に誘いに乗ってくるケースもあります。

そしていざ会って見ると、マルチ商法などに勧誘してくるということもあります。勧誘に乗って、その後の人生を悔やんでいるという例もあるのでこういった勧誘には注意してください。

インスタグラムは出会いがない訳ではない?コツは?

インスタグラムを操作している写真

ここまでインスタグラムで出会うリスクについて紹介しましたが、インスタを使って出会うことは不可能という訳ではありません。

インスタグラムではコメントやDMでコミュニケーションを取ることが出来る機能が備わっているので、常に活用すれば出会うことは可能です。

それではここからは、インスタグラムで出会うためのコツについて紹介していきます。

コツ①ハッシュタグを活用する

ハッシュタグの標識。数字記号、ハッシュ、またはシャープ記号。白い背景に手描きのシンボル。ベクターイラスト

インスタグラムは基本的にハッシュタグを使って検索します。このハッシュタグの使い方・活用によっては、検索に引っかかって出会う可能性をあげることができます。

この人に会いたいという場合には意味がないかもしれませんが、双方で出会いを求めている場合には有効的なテクニックです。

以下で紹介するハッシュタグを参考に、タグを選んで投稿に使ったり、検索をして相手の投稿にいいねをしてみると良いでしょう。

おすすめタグ

#フォロバ
#フォロー返し
#出会いが欲しい
#彼氏(彼女)が欲しい

コツ②フォロワーを増やす

フォロワーを増やすイメージ

フォロワー数が多いアカウントは魅力的なアカウントであると、プロフィールを見た相手は感じる可能性が高く、興味・関心を引くことができます。

一方で、フォロー数ばかり多く、フォロワーが少ないアカウントの人は出会いに必死な人と思われてしまい、会いたいと思われないアカウントになってしまうので、まずはフォロワーをある程度増やしてみましょう。

フォロワーを増やすためには、多くのユーザーにいいねやコメント、フォローなどのアクションを起こして相手からの反応としてフォローされるというのが最も自然な流れでしょう。

 

しかし、そんなアクションを起こす手間や時間が惜しい、上手にできないという人は「インスタ代行.com」というサービスを使えば簡単にフォロワーを増やすことができます。

機能を使うには有料ですが、現在5日間無料で機能を試すことができるので利用してみてはいかがでしょうか。

インスタ代行.com

ポイント

インスタ代行.comでは、「自動いいね」「自動フォロー」等のアクションを最適値で行ってくれるのでフォロワーを獲得できます。
また「自動フォローバック機能」で増えたフォローを自然に減らせるので人気アカウントを簡単に作ることができます。

コツ③同じ趣味を持っていることをアピール

マイクの写真

自分と同じ趣味の相手とは話題が盛り上がりやすく、会ってみたいと思う人が多いです。そのため、相手に共通の趣味があるということを強くアピールすることで出会える可能性を高められます。

「○○好きな人と繋がりたい」などのタグを使っている人を探していいねをしましょう。そして、その趣味に関連するプロフィール内容や投稿をしておくことで、相手がプロフィールを見た際にフォローをしたりDMをするという流れを生みます。

コツ④顔写真を載せる

女性の顔の写真

顔がわからない人と出会うのは怖いと思うのが普通です。プロフィールに設定しなければならないという訳ではなく、顔がわかる写真を投稿の中に数枚あれば十分です。

本人かどうかわかりにくい写真だけではNGですし、自分の写真を投稿しすぎてもナルシストと思われかねないので注意してください。

コツ⑤DMを送る→LINEを交換する

DMのイメージ

相手とコメントやいいねなどの交流をして、しっかりとアカウントとしての認識されて仲良くなったらDM(ダイレクトメール)を送りましょう。

DMでやりとりをするようになったら、LINEでのやりとりに移行すると尚出会いに発展しやすい環境ができるでしょう。

「DMだと返信遅れてしまいがちので、LINE交換しませんか?」などの理由で自然な流れを作ると相手も警戒せずに交換しやすいです。

インスタグラムで出会う際のNG行為は?

指でバツマークを作っている人

インスタグラムで出会いを求めてるあまり、相手から嫌われてしまう、ブロックされてしまうような、やってはいけないNG行為があります。

もし以下で紹介するNG行為をやってしまっていないかチェックしてみてください。

NG行為①しつこくDM・コメントをしない

スマホを持つ女性の写真

インスタグラム出会うために、相手にアプローチをかけると思いますが、しつこいと思われてしまう頻度でDMやコメントをしてしまうのは出会えない特徴の一つです。

特に相手が女性の場合、頻繁にコメントやDMが来ると、警戒する可能性があります。その結果、ブロックされてしまっては出会うことは不可能でしょう。

しつこいと思われないためには、いきなりDMやコメントをするのではなく、いいねをして相手から自分の投稿にいいねがついたり、ストーリー投稿が見られたりと信頼・信用を少しずつ勝ち取っていくという持久戦を覚悟しましょう。

NG行為②異性ばかりをフォローする

出会いを求めるために異性のアカウントをフォローするかと思いますが、相手からフォロー一覧を見られた時に異性ばかりだと「出会いに必死になっている人」という印象を与えかねません。

そのため、適度に同性のユーザーをフォローしたり、芸能人のアカウントのフォローをして出会い目的のフォロー一覧を中和させる必要があります。

NG行為③出会いに必死になりすぎる

割れたハート

出会いがゴールだとすれば、「会いたい」や「会いませんか?」「好き」というメッセージを送ってしまいがちですが、このような直接的なワードは控えましょう。

自分は出会い目的かもしれませんが、相手はそうでない場合がほとんどです。そのため、出会いへのアプローチが必死すぎると相手は引いてしまったり、迷惑と感じます。

出会いを誘う場合は、十分に仲良くなってから共通の話題やインスタグラムの投稿に関連して「〇〇気になってたんで一緒に行きませんか」とイベントなどに誘うように切り出すと良いでしょう。

まとめ

カップルの写真

インスタグラムで出会うリスクや、出会うためののコツやNG行為について参考になりましたでしょうか。

とにかく相手に不信感を持たれないように長い期間やりとりをするということが必要になりますし、出会う際には犯罪やトラブルに巻き込まれないよう十分に注意してください。

やはりインスタグラムは出会い系のアプリではないため、出会い目的で利用するのであればマッチングアプリの方が向いているでしょう。