【ポルトガル】レトロで可愛い!フォトジェニックスポット6選


更新履歴
-2019-07-16-最新の情報を元に加筆修正

ポルトガルは、ヨーロッパ近隣諸国に比べて物価が安く、一人旅や女子旅にもおすすめの国です。またポルトガルは街全体がレトロ感満載でとてもアートカラフルな素敵な国です。今回はそんな街全体がフォトジェニックでおしゃれなポルトガルの素敵なスポットをご紹介していきます。

Casa das Histórias Paula Rego(ポーラ・レゴ美術館)

最初にご紹介するポルトガルのフォトジェニックスポットは「カスカイス」にある「ポーラ・レゴ美術館」です。

カスカイスはポルトガルの首都リスボン近郊に位置し、ヨーロッパでも唯一のリゾート地としても人気スポットであり、また昔から漁業などを通し発展してきた街でもあります。

そんなカスカイのおすすめスポットが「ポーラ・レゴ美術館」です。こちらは2009年に完成したポルトガル出身の画家「ポーラ・レゴ」の美術館です。建物全体がレンガ色で統一されていて三角錐が2つ並んでいるのが特徴的です。

館内にあるポーラ・レゴの作品を見つつ、カフェテリアで休憩することができます。また、カスカイスにはこの他にも、綺麗なビーチが観光客に人気で、海水浴シーズンにはたくさんの観光客が訪れます。

サーファーなら一度は訪れたいヨーロッパでも話題のサーフスポットがあり、世界各国からサーファーが訪れ、また近くには観光名所で人気の「地獄の門」と呼ばれる浸食洞もあります。

【名前】Casa das Histórias Paula Rego(ポーラ・レゴ美術館)
【住所】Avenida da Republica 300, Cascais 2750-475, Portugal
【電話】+351 21 482 6970
【営業時間】10:00 – 18:00

ペーナ宮殿

次にご紹介するのはポルトガルの「シントラ」にある「ペーナ宮殿」です。なんと言っても目を引くのが宮殿の外観がとてもカラフルでまるでテーマパークにいるかのような気分を味わうことができます。

黄色やオレンジ、コバルトブルーなどたくさんの色使いで、宮殿そのものがフォトジェニックになっています。また、建築業界では珍しい作りでゴシック、イスラム、ルネッサンス、マヌエル等の様式を欲張りにも寄せ集めた建造物です。

また「アズレージョ」と言われる装飾タイルがとてもフォトジェニックで城内ではこのアズレージョの宝庫となっているので、インスタ映えする写真を撮ることができます。

また、ペーナ宮殿はこの他にも「庭園」を散策するのもおすすめで、庭園のみか城と庭園の両方を見るコースの2種類のチケットが販売されています。城と庭園すべて周るのであれば半日以上かかるとのことで、両方見たい方は時間に余裕を持って見学することがおすすめです。

【名前】ペーナ宮殿
【住所】Estrada da Pena, Sintra 2710-609, Portugal
【電話】+351 21 923 7300
【営業時間】PARK(9:30~20:00)PALACE(9:45~19:00)

Alfama, Lisboa, Portugal

続いてご紹介するポルトガルの街は「アルファマ地区」です。アルファマ地区はオレンジ屋根が特徴の旧市街地となっていて、とてもレトロ感漂いリスボンで最も古い地域で、ノスタルジックな雰囲気を味わうことができます。

オレンジ屋根の街全体、そして街中もすべてがインスタ映えするのがアルファマ地区です。

こちらのアルファマ地区は1755年にあった「リスボン大地震」の影響で、9000軒もの建物が崩壊されましたが、唯一このアルファマ地区だけは、被害をあまり受けずに当時のまま、イスラム支配下のもとにあった面影を色濃く残していて、迷路のような路地が多く、歩きなれた靴でゆっくり探索するのがおすすめです。

また、狭い路地を走る市電がアルファマ名物として有名であり、カラフルな市電とその街並みの背景はまるでポストカードにでもなるかのようなおしゃれでインスタ映えする写真が撮れること間違いありません。

そして観光客に人気なのはパステルカラーの壁やアズレージョがありとても可愛くてフォトジェニックです。

訪れた方の口コミでは「観光ポイントのなかでアルファマ地区が一番素敵だった」や「フォトジェニックな場所がたくさんある」、「夜景が綺麗」などの好評価な口コミが多くありました。また眺めのいいカフェがたくさんあるので、歩き疲れたらカフェでひと息つくのもおすすめです。

【地域】Alfama, Lisboa, Portugal
https://www.tripadvisor.jp/

Costa Nova, Aveiro, Portugal

ポルトガルの街並みといえば、レトロでノスタルジックな街並みやアズレージョの装飾タイルが特徴的な街ですが、「コスタノヴァ」という地域はまったく違う街並みで「パジャマシティ」と呼ばれ、建物がすべて「ストライプ」柄となっていてカラフルでフォトジェニックだと観光客に大人気のエリアになります。

なぜ、このストライプ柄になったのかと言うと、コスタノヴァはかつて漁業で賑わっていた街だったので、濃霧の日でも漁師が自分の家と分かるようにと、カラフルな色で外壁を塗ったと言われています。現在ではこのストライプ柄の家は「別荘地」となっています。

コスタノヴァまでの道のりは首都リスボンから特急電車に乗って2時間ほどで「アヴェイロ駅」まで行きます。アヴェイロ駅に到着したら、そこから大通りを20分ほど歩き、中央運河付近に見えてくるバス停からコスタノヴァ行きのバスに乗り、およそ30分で終点「コスタノヴァ」に到着します。

またアヴェイロからアゲタという街に行くと、「傘祭り」というイベントを見ることができます。特に7月はライブやパフォーマンスイベントで賑わい、またカラフルでとてもフォトジェニックな傘が飾られていて、この傘祭りを目当てに行く方がたくさんいます。

【名前】Costa Nova, Aveiro, Portugal
【住所】Costa Nova do Prado | Gafanha da Encarnação, Ilhavo 3830, Portugal

livraria.lello(レロ・エ・イルマオン)

次にご紹介するのは、ポルトガルの北部にある「ポルト」にあり、世界遺産にも登録された「レロ・エ・イルマオン」です。こちらは「世界で最も美しい書店」と言われ、世界各地から観光客が訪れるのでカメラを持った方がたくさん訪れます。

またインスタグラマーには嬉しい、無線LANも完備しているとのことです。レロ・エ・イルマオンは1869年に創業し、現在の場所での営業は1906年からの老舗の書店となります。

外観はとても書店とは思えないおしゃれな「アールヌーヴォー」式の建築で、内装の建築様式は「アールデコ」と両方が融合している面白い作りでフォトジェニックな建物と話題になっています。

また天井一面に広がる目を引くブルーのステンドグラスやシンメトリーの彫刻に思わず見とれてしまうことでしょう。また「天国への階段」と呼ばれる螺旋階段は、赤のレッドカーペットが敷き詰められていて、書店というよりは美術館にでもいるかのような気持ちになります。

入場料は1人4ユーロ(日本円で約520円)となっていますが、書店で本を購入すると4ユーロ割引してくれるので、購入する方には結果として入場料はなしになります。また、少し疲れたら自動販売機でドリンクを購入して休憩できるスペースで休むこともできます。

【名前】Livraria Lello & Irmão(レロ・エ・イルマオン)
【住所】R. das Carmelitas 144, 4050-161 Port
【電話】+351 22 200 2037
【営業時間】10:00~19:30(土曜日は~19:00)

Jardim Boto Machado(ボット・マシャド庭園)

ポルトガルと言えば、カラフルな外壁が多く、とてもアート感漂うエリアが多いことでも有名ですが、最後にご紹介するのもカラフルなスポットを一気に2つご紹介します。まず1つめは首都リスボンの中でも1番幅が長いと言われるウォールアートで有名な壁に描かれているアートです。

こちらのウォールアートは幅が広いので、全部撮影しようと思うとパノラマサイズが必須となります。しかし可愛いアートなのでフォトジェニックな写真が撮れること間違いなしです。しかしときどき「蚤の市」が開催されているので、アート目的の方は朝一か夕方がおすすめと言われています。

2つめは「地球で一番セクシーなトイレ」と言われるコメルシオ広場の近くにあるトイレです。なんと言ってもカラフルなトイレットペーパーがフォトジェニックだと話題です。好みのカラーのトイレットペーパーをトイレの中に持って行くというシステムです。また内装もスタイリッシュだと話題を呼んでいます。

【名前】Jardim Boto Machado
【住所】Campo Santa Clara 26, 1100-258 Lisboa, Portugal

【名前】THE SEXIEST WC ON EARTH by Renova
【住所】Praça do Comércio 84, 1100-148 Lisboa, Portugal
【電話】+351 249 830 200
【営業時間】9:00~21;00

まとめ

ポルトガルのレトロでおしゃれなフォトジェニックスポットを6選ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?ポルトガルはレトロ感、アート感漂う建造物が多く、街並み全体がフォトジェニックでおしゃれなスポットがたくさんあります。

また迷路みたいな道が多いので、観光する際には歩きなれた靴で、迷ってもいいように観光するのがおすすめです。おしゃれで素敵なインスタ映えする写真を撮影し、Instagramに投稿してたくさんの「いいね!」をゲットしましょう。