【東京】インスタ映えすると話題のデザート屋6選!!


更新履歴
-2019-07-26-最新の情報を元に加筆修正

ダンボドーナツアンドコーヒー

インスタ映え度120%の「コーヒーonドーナツ」を楽しむならここ!麻布十番にある「DUMBO Doughnuts and Coffee」へ!「コーヒーonドーナツ」とは、ドリンクカップの上にドーナツを乗せたフォトジェニックなコンビネーション。

京都ARABICAから直接仕入れた、コーヒー豆の味をしっかりと感じられるコーヒーと、ホームメイドにこだわって丹念にこねられたドーナツは相性バッチリ!ほろ苦いコーヒーと優しい甘みのドーナツのハーモニーをお楽しみください!

ドーナツは常に10種類以上のフレーバー並んでいて、どれにするかとっても悩んでしまいます!グレーズソースで彩られたドーナツは一見ボリューミーですが、もちもち&フワフワでペロリと食べる事が出来ますよ!

麻布十番駅から徒歩3分。外国のような雰囲気のお店で、休日には行列ができるほどの人気店です!お友達と違うドーナツをオーダーして、シェアしながらいただくのも良いですね。

【住所】東京都港区麻布十番2-17-6
【電話】03-6435-0176
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】年中無休

tajimaji

お花屋さんと併設されたカフェで、お花がモチーフのブーケのようなクレープが味わえる「tajimaji」(タジマジ)。注文を受けてから1枚1枚丁寧に焼き上げるクレープは、見た目も華やかで超フォトジェニック!

店内にはたくさんのドライフラワーや生花が飾られ、見ているだけでも癒される可愛いお店。クレープの包装紙も花柄で、どこを見てもお花に囲まれた空間が広がっています!女性客が多いですが、デートで訪れても素敵ですね!

お花をモチーフにしたクレープにはそれぞれ花言葉がついているんです!シンビジウムをモチーフにした「華やかな恋」や、百合の花をモチーフにした「純粋・純潔」など、お花屋さんならではの演出も魅力的。花言葉でチョイスするのも楽しそうですね!

渋谷駅・代官山駅から徒歩10分。食べるのがもったいないくらい可愛いクレープ。是非店内の雰囲気と花束のようなクレープを写真に収めてお召し上がりください!

【住所】東京都渋谷区猿楽町2-5
【電話】03-6712-7396
【営業時間】13:00~20:00
【定休日】日曜日

NEW NEW YORK CLUB

ここはニューヨーク…?と錯覚してしまいそうな空気感漂う「NEW NEW YORK CLUB」!カラフルなベーグルは美味しくてインスタ映え!と話題になっています。現地から輸入したドリンクが置いてあったり、メニューも英語表記で、とにかくニューヨーク!

ベーグルだけでももちろん美味しいのですが、ベーグルサンドもオススメ!ベースとなるベーグルをチョイスし、スプレッドやトッピングを選んでオリジナルのベーグルサンドを作る事が出来ます。

チョコレートやジャムなどを入れれば、甘いデザート系のベーグルサンドに。甘いのが苦手な方は、野菜やベーコンなどを入れてお食事系ベーグルを!種類も豊富なので、お好きな食材を入れて楽しみましょう!

レインボーベーグルが楽しめる麻布店は、麻布十番駅から徒歩5分。レインボーベーグルは土・日・祝日のみ、限定数での販売なのでお見逃しなく!予約でユニコーンカラーのゆめカワベーグルも注文できますのでそちらも是非!

【住所】東京都港区麻布十番3-8-5
【電話】03-6873-1537
【営業時間】9:00~18:00(無くなり次第終了)
【定休日】不定休

デイリーチコ

こちらはフォトジェニックソフトクリーム!「デイリーチコ」の人気メニューは、8段ソフトクリーム!TVやSNSでも取り上げられ、寒い冬でも、この8段ソフトクリーム目当てにお客さんが訪れるほどです。

なんと8段全て違う味!定番のバニラやチョコレート、ストロベリーなどに加え、季節限定のフレーバーを味わうことができます。過去には紫いもやサイダー、カルピス味なども登場しました!

色々な味が楽しめて飽きることはないのですが、見た目通り、かなりのボリュームなのでシェアして食べるのがおススメです。そして、ソフトクリームに目が行きがちですが、実は讃岐うどんも高評価!是非1度お試しください!

中野駅から徒歩5分。中野の名所「中野ブロードウェイ」の中に入った、創業50年を超える老舗です。8段ソフトクリームを巻く、店員さんの職人技も必見です!

【住所】東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ
【電話】03-3386-4461
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】年中無休

uki-uki cafe

近年、女の子たちの間で大流行のおしゃピクが都内で楽しめる「uki-uki cafe」!毎日の食卓をもっとうきうきにをコンセプトに、美味しくて見た目も可愛い「うきうきご飯」を味わう事が出来ます。

お料理やスイーツの可愛さだけでなく、森のような店内は超インスタ映え!木のブランコや、マフィンがなっているリンゴの木など、フォトスポットがたくさんあります。マフィンはリンゴの木からハサミで切って収穫するという、可愛いユーモアがたまりませんね!

1番人気のカフェメニューは、一見ソフトクリームかと思ってしまいますが、実はコーンに乗ったショートケーキ!見ているだけでもハッピーになれるようなケーキは、甘すぎず、大きさも丁度よく、女子ウケ抜群です。季節によってトッピングも変わるため、何度行ってもうきうきしますよ!

代官山駅から徒歩3分。オシャレなカフェ巡りをしている方には、特にオススメのフォトジェニックカフェです!店内のいたる所に可愛いものが散りばめられています。カメラやスマートフォンを持っておしゃピク気分を楽しみましょう!

【住所】東京都渋谷区代官山13-6
【電話】03-6427-8368
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】月・火(祝日の場合は営業。振替休みあり)

CANVAS TOKYO

オシャレな街、広尾にあるオシャレなカフェ「CANVAS TOKYO」(キャンバス トウキョウ)。白を基調と、まるで海外のコーヒースタンドのようなカフェです!ちょっとオシャレをして、ゆっくりと穏やかな時間を過ごすのにピッタリな空間です。

麻布十番の人気店「nicoドーナツ」を、ここで食べられます!大豆ペーストや雑穀パウダーを使用したドーナツは素材の旨みが凝縮され、揚げているのにあっさりとしたドーナツ。

コーヒーにももちろんこだわりが!バリスタが常駐し、香り高いコーヒーは絶品!ラテを注文すると、ラテアートも楽しめます。オリジナルキャラクター「マーク」がデザインされたカップやスリーブはフォトジェニック!

広尾駅から徒歩6分。アイスのドリンクとコーヒーを注文して、インスタ映えする「コーヒーonドーナツ」を楽しむ方もいます!店内には「マーク」の友人も描かれているので探してみてくださいね!

そして2017年11月に2号店が登場!「ink.by CANVAS TOKYO」の大人気メニューは、6種類のカラフルなラテ!キスマークがデザインされたカップもオシャレで、超フォトジェニック!2号店も要チェックです!

【住所】東京都渋谷区広尾5-19-6
【電話】03-6432-5700
【営業時間】10:00~19:30
【定休日】無休

最後に

いかがでしたか?今回は東京で味わえるインスタ映えカフェ6選をお届けしました!東京には、オシャレなカフェがたくさんありますが、カフェ巡りの参考にしてみてください!定休日や営業時間は日によって変更がある場合があります。公式サイトなどでご確認してくださいね。