インスタグラマーsakiさんの朝食の撮影方法を参考にしよう!


皆さんも一度は困ったことがあるであろう、「朝食に何を作るか。」正直、朝食のレパートリーを増やすことは難しいですよね!でも、レパートリーを増やすことができたら嬉しくありませんか?
そこで、今日はその朝食を作るための教科書になっていただけるインスタグラマーを紹介します。

オシャレ朝食インスタグラマーsaki(@saki.21)さん

インスタグラムでたくさんのレパートリーの朝食を載せているsakiさんはフォロワーが22万人もいる、人気インスタグラマーです。

彼女の写真の撮り方は、統一されていてとってもオシャレで少しレトロな雰囲気も出ているところが魅力です。
それでは、今から彼女のオシャレな朝食の数々をご紹介していきます。

定番納豆ごはんとお味噌汁

定番の納豆ごはんでもsakiさんの納豆ご飯は少し違います。彼女の納豆ごはんにはご飯の上に海苔が敷かれ、それにお米は玄米を使っているというとてもヘルシーな料理になっています。
あとは、お味噌汁と大根の甘酢漬けで朝食が彩られています。とっても美味しそうな朝食ですが、「真似しやすい」というのがsakiさんの朝食のポイントです!

お魚を摂りたいときは鮭

朝食から健康的な食事をしたいというのは誰しも思っているはず。彼女は、お母さんからもらった鮭の半分を使って健康的な食事を作っています。とっても美味しそうで食べてみたいですね。この日の朝食は甘酢高野豆腐が添えられていて本当にヘルシーな朝食という印象です。

たまには洋食で朝カレーも

sakiさんのカレーは黄色のご飯が特徴で彩りが良く食欲をそそりますね。トッピングで半熟卵も乗せられていてアイデアの幅も広がります。

小豆玄米と鳴門金時の粕汁

この日の朝食は麹佃煮のっけ小豆玄米と鳴門金時の粕汁と春巻きです。この日もとてもオシャレですね。朝食に粕汁を食べれるなんて豪華で、旦那さんやお子さんに喜ばれること間違いなし。

朝からサンドイッチとヨーグルトも良いですね。sakiさんのサンドイッチの中身は八丁味噌のきんぴら、蓮根ハーブチーズ、ソーセージなど少し変わった具材を入れていてとても美味しそうですね。このように、日々の余ったおかずなどを次の朝にサンドイッチの具材として出すのは真似できるかもしれません。

まとめ

sakiさんはたまに朝食時にプロテインも飲むそうです。プロテインはとても効率良く栄養を摂れるそうです。

いかがでしたか?朝食のレパートリーを増やすことができましたでしょうか?sakiさんのインスタグラムにはまだまだ、お菓子やスイーツなどの写真も投稿しています。どれもオシャレで美味しそうなので皆さんも是非チェックして見てください。そして彼女を真似して旦那さんやお子さんに喜んで守られるように頑張っちゃいましょう。