非日常的な空間、意外性のあるスイーツ、おしゃれできれいなお店は、インスタ映えする場所として女性に人気があります。愛知県の中央部に位置する豊田市にも、かわいくて素敵な写真を撮影できる場所が数多くあります。表通りにある公共施設や路地裏にある隠れ家など、地元の人だけが知っている穴場スポットを詳しく紹介します。
愛知県豊田市に本拠地を構えるプロサッカーチームのホームゲームは、豊田スタジアムで開催されることが多いです。年間を通じて定期的にサッカーの試合が行われるほか、ライブやフリーマーケットなど、豊田市の主たるイベント会場として有名です。有名建築家が設計し、人気アニメの映画版でも出てきた場所で、会場の作りが格好良くてきれいなため、様々な角度からインスタ映えする写真を撮影できます。
【名前】豊田スタジアム
【住所】愛知県豊田市千石町7丁目2
【電話】0565-87-5200
【営業時間】10:00~22:00(駐車場)
四季折々の自然を感じられる香嵐渓は、愛知県豊田市足助町にあります。春先はカタクリ、秋口には色とりどりの紅葉が咲き乱れるなど、東海地方随一の自然スポットとして知られ、非日常的でインスタ映えする写真を撮影するにはもってこいの場所で、夜のライトアップされた風景は圧巻です。香嵐渓から少し足を延ばせば、昔ながらの風情を感じさせる足助の古い街並みがあり、情緒あふれる写真を撮影することができます。
【名前】香嵐渓
【住所】愛知県豊田市足助町飯盛
【電話】0565-62-1272(足助観光協会)
【営業時間】24時間営業
愛知県内にはいくつかの美術館がある中で、豊田市美術館は先進的な現代アートに造詣が深く、若手の芸術家の展示が多いのが特徴で、美術館自体に高い美術性を誇っています。美術館内外に様々なオブジェが飾られており、被写体とオブジェが一体となったインスタ映えする写真が撮影できます。建物全体だけでなく、広大な庭や周囲の公園に至るまでが芸術と呼べるぐらい綺麗に彩られています。
【名前】豊田市美術館
【住所】愛知県豊田市小坂本町8丁目5−1
【電話】0565-34-6610
【営業時間】火~日:10:00~17:30,月:定休日
豊田市にあるトヨタ会館では、国内シェアNo.1自動車メーカーの製品や最新技術を展示しています。自動車の仕組みを勉強しながら、高級車両のきらびやかな外観と一緒に撮影することで、インスタ映えする写真をたくさん撮れます。着座もできるため、車内から運転しているかのような風景も撮影可能です。自動車だけでなく、愛知万博でお目見えしたバイオリンを演奏するロボットの展示もあり、一緒に撮影することができます。
【名前】トヨタ会館
【住所】愛知県豊田市トヨタ町1番地
【電話】0565-29-3345
【営業時間】月~土:9:30~17:00,日:定休日
大人気のソフトクリームパフェを食べられる「po.tto」が愛知県豊田市にも出店しました。主に20代から30代の女性で賑わっており、インスタグラムでも多くの写真が投稿されています。店内はゆったりした雰囲気があり、注文したパフェが出てくるのを気長に待ちながら、ゆっくりとくつろげる場所です。ソフトクリームパフェだけでなく、ランチはワンプレートでボリューム感もあり、オシャレなインスタ映えする写真が撮影できます。
【名前】po.tto
【住所】愛知県豊田市前田町3丁目40−1
【電話】0565-42-3339
【営業時間】月~日:11:00~23:00
いとカフェでは、肉を一切使用せずすりおろした野菜たっぷりのカレーライスや、スパイスを効かせたドリンクなどオーガニックメニューを取扱っています。取扱っている商品のパッケージがかわいく、オシャレで清潔な雰囲気の店内でインスタ映えする写真を撮影できます。愛知県豊田市にある自然公園などで定期的にマルシェを行っており、自然豊かな場所で有機野菜を取りながら、健康的な生活を送りましょう。
【名前】いとカフェ
【住所】愛知県豊田市栄町7丁目6−1
【電話】0565-47-7110
【営業時間】月~土:8:00~17:30,日:定休日
愛知県豊田市のインスタ映えする場所を紹介しました。店舗によっては予約が必要な場合や、不定休となることもあるため、お出かけの際は電話や公式サイトなどで確認してください。あらかじめ混雑状況も聞いておくと、現地で待たされることがなくなります。個性豊かでおしゃれな写真をたくさん撮り、インスタグラムを華やかな画像で埋め尽くしましょう。