更新履歴
-2019-05-11-最新の情報を元に加筆修正
毎日本当に暑いですが、これからが夏本番ですね!特にバリエーション豊富なイベントが多い夏では、色々な想い出が生まれる季節といっても過言ではありません!
想い出といえば写真・動画で残すのが定番!ということもあり、今回は夏に行きたいNo.1といわれている「ナイトプール」の特集です!昼間に入るのもいいですが、もっとロマンチックで気持ちの良い夜に入るプールをご紹介していきたいと思います!
インスタ映えで超大人気なのが、昼間ではなく夜訪れる「ナイトプール」です!特に、高級ホテルなどの最上階で味わえるということもあり、夜のデートスポットとしても女子からしても超ロマンチック!
特に女性には大人気な理由としては「日焼けしない」や「日焼け止めいらない」といった女性ならではの悩みが無いということ!やっぱり、そういったことを気にせず食べたり、遊んだりしたいですもんね!
高級ホテルと聞くと料金が気になってしまうところです!勿論ホテル毎に価格帯は違うのですが、ナイトプールで大事なのは「宿泊客」なのか?という事です。勿論プールだけを目当てに一般客として入場も出来ますが、多くのナイトプールは、ホテルが提供しているものなので宿泊客はかなりお得に利用出来るようになっています。
◆ナイトプールの平均価格(一般)
5,000円~8,000円程度
◆ナイトプールの平均価格(宿泊客)
2,000円~4,000円程度
こう見ると分かるように、一般と宿泊客の価格は約倍額となっているのが現状です。もし、長期滞在出来る休みがある方は宿泊してしまった方がいいかもしれません!
また、ホテルによってはナイトプール利用セットの宿泊プランを用意しているので、ナイトプール目当てで行く人は「ナイトプールプラン」などと調べてホテルを選定するのも良さそうです!
せっかく綺麗な場所に行くのであれば、スマホで写真・動画を撮影したいですよね!そこで忘れてはいけないのが、自分のスマホが「防水」かどうか?という問題です。
特に新しいiPhoneでは、一程度であれば水の中に入れても問題はなさそうですが、防水ではないスマホを使っている人や、人混みでぶつかったりと少し不安な部分があると思います。
こちらは完全に密封し、プールや海などで首から下げれるように紐がついたポーチ型の防水ケース!写真の様に水中でも撮影できますし、縦横のサイズだけ分かっていればスマホのモデルを選ばず、持ち運びも便利です!こちらのポーチはspigenというブランドのものです。
こちらは完全密着型のケース!防水だけではなく、衝撃などからも大事なスマホを守ってくれるので、プールの中で落としてしまって人に踏まれても安心なところがオススメ!スマホをそのままの形で持って行きたい人はこれがオススメかも!こちらのケースはlifeproofというブランドのものです。
こちらもポーチ型で首から下げられるタイプ!特徴的なのは、女性向けのデザインの種類が多いということ!これだったらお風呂で毎日使いたいかも!と思える女性は多いはず!
防水としては申し分なく、衝撃も軽減してくれます。ただ、少しゴツめなので女性には向かないかもしれません。がバンパーの様なデザインが好きな人にはヒットかも?こちらのケースはCatalystというブランドのものです。
今回は、都内で有名なナイトプールを用意しているホテルをご紹介していきます!プールの案内URLも一緒に掲載しているので、是非参考にしてみて下さい!
こちらは東京ベイとなっていますが、舞浜にあるホテルです!ホテル自体もとても綺麗で、結婚式に使われることも多いんです。特にナイトプールは特別に綺麗で、リゾート気分を存分に楽しめるオススメなナイトプールになっています!
◆ナイトプール詳細
https://www.sheratontokyobay.co.jp/facility/oasis.html#oasis_04
都内ならアクセスもいいのがこの品川プリンスのナイトプール!時期によってイベント内容が違ってくるので、夏の間に数回訪れても、また違った雰囲気を味わえるかもしれません!
◆ナイトプール詳細
http://www2.princehotels.co.jp/shinagawa/pool/
ノリノリで音楽をプールで楽しみたい人は是非ここに!DJが音楽を流してくれたり、プールサイドでインスタ映えな食事も提供しているので、かなりオススメです!
◆ナイトプール詳細
http://www.newotani.co.jp/group/pools/tokyo/
ナイトプールでは珍しく子供用の浅いプールも用意しているので、ママさんでもお子様を連れて楽しめますニューオータニと同じく!プールサイドで食事を提供しているところもオススメポイントです!
◆ナイトプール詳細
http://www.tokyo.grand-nikko.com/facilities/pool/
如何でしたでしょうか?今年の夏1回は行っておきたいナイトプールの特集でした!それぞれのプールに特徴があるので、ナイトプール巡りなんていうのも楽しいかも!?
インスタグラムでも「#ナイトプール」と検索すると、リアルな写真が沢山投稿されているので、是非チェックしてみて下さい!