#ニャンスタグラムって知っていますか?書籍も発売されている人気の猫ハッシュタグです。今回はかわいくて癒し系の猫との生活を楽しむことができるハッシュタグとニャンスタグラムについてご紹介します!猫を飼っている人も猫を見るのが好きな人もぜひ一緒に楽しみましょう!
ニャンスタグラムとは、猫との幸せな暮らしを写真で表現すること!
「ニャンスタグラム」とは、その名のとおり、愛猫の写真をアップしてインスタグラムを楽しむこと。
愛猫のカワイイ写真を世界中の猫好きにアピールしたり、今しか取れない表情や行動の写真でわが子の成長記録に活用したり、世界中の猫好きとつながってみたり、そんなニャンスタグラムの楽しみ方を“ちょっぴり困り顔”のマンチカンのまきゃべり君がナビゲートしてくれます。
写真共有SNSのインスタグラムで今人気のハッシュタグ、「#ニャンスタグラム」。
名前のとおり、ひたすらネコの写真をアップされ続けており、延々とタイムラインをネコが流れていく様には、ただただ癒されるのみ。
猫好きによる猫好きのためのハッシュタグ「#ニャンスタグラム」。猫を撮ってアップして楽しむのもよし、猫を見て癒されるのもよし、猫との幸せな暮らしを満喫できるハッシュタグです。
現在では、ニャンスタグラムを楽しむための本も発売されています。電子書籍での購入もできますよ。
Step1インスタに猫写真を投稿する
Step2写真の撮り方を工夫してみる
Step3ニャンスタグラマーと繋がる
Goal「いいね!」な猫写真が撮れるようになった!
1:いつもと違う視線で撮影する
2:奥行きを意識したボケ感でプロっぽい写真に
3:お手製グッズでオリジナリティーを演出
4:一番大事なのはタイミング!後は加工でどうとでもなる
5:ネコまとめハッシュタグでみんなに見てもらう引用:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/23/news045.html
とにかくネコだけ見ていたい、そんな気分のときに いつでも、どこでも、どんな気分のときでも、私たちを瞬時に癒してくれるネコ。
今回は「#ニャンスタグラム」に投稿された写真の中から、特に癒しに向いたネコをピックアップしてみました。気に入った子を見つけたら、フォローして成長を追いかけてみるのも楽しいですよ。
ニャンスタグラムを始めるなら、まずは猫の観察日記をつける気持ちで写真を撮りましょう。ワンランク上を目指した個性豊かな写真を!と思ったら構図や小物で工夫し、加工してみるのもOKです。そして、撮った写真を公開していきましょう!
フォローされたり、コメントがついたりすると楽しみも倍増します。もちろん猫を見たいだけ、癒されたいだけというときにのんびり眺めるのも楽しみ方の1つです。かわいいと思ったお気に入りの猫がいたら、フォローして成長を見守ってみるのもいいですね。
Instagramでは投稿するカテゴリーに合わせて「#(ハッシュタグ)」を付ける文化がありますが猫のハッシュタグも多数存在しています。ただ、「#cat」などは投稿数も多く、流れていくスピードが早いためあまりオススメではないとのこと。
引用:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/23/news045.html
浜村さんがオススメしているのは、猫の種類(特徴)のハッシュタグ。マンチカンのまきゃべりの場合は「#マンチカン」「#Munchkin」など付けています。猫好きは種類ごとに熱心なファンもいるため興味を持ってもらいやすくなるとか。
引用:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/23/news045.html
動物の写真、とっても癒されますね…♡そんな動物ジャンルで基本的なのが「#犬バカ部」「#ねこ部」などです。~部はどのジャンルにおいても基本的なハッシュタグだと言えます。
猫に関するインスタグラムのハッシュタグは本当に豊富です!今回紹介した「#ニャンスタグラム」のほかにも、日本語ハッシュタグでは「#ニャンスタ本」英語では「#instacat」などのハッシュタグも。
ぜひ様々なハッシュタグで検索してみてくださいね。中には#猫文字という面白ハッシュタグもありますよ!
いかがでしたか?猫って癒されるしとてもかわいいですよね!もし、猫が大好きな方や猫を飼っているという方がいれば、インスタグラムを通していろいろな猫好きのアカウントと繋がってみてください。
写真の投稿や#ニャンスタグラムを始めとした猫関連のハッシュタグ巡りは本当に楽しいものですよ。