最近、インスタグラム上で女子高生を中心に「けみお」さんが大人気なのをご存知でしょうか?けみおさんのインスタグラムの人気の理由は「独創的すぎる世界観」にあります。
今回は、そんなけみおさんのインスタグラム、その独創的すぎる「けみおワールド」について見ていきたいと思います。ファンの人はもちろん、そうでない人も引き込んでしまう独自の世界に招待します。
けみおさんは1995年10月16日生まれの22歳。イタリア人とイラン人の混血の父と日本人の母の間に生まれましたが、2歳の時に両親を事故で亡くして以降は祖父母に育てられました。
6秒動画アプリ「Vine」の配信で有名になると、その後は歌手デビューやテレビドラマへの出演を果たしてアメリカへ転居。現在はユーチューバーとして活動しています。
冒頭でお伝えしたとおり、けみおさんのインスタグラムはとにかく「独特の世界観」の一言です。インスタグラムの投稿は他の追随を許さない「けみお世界観」で埋め尽くされています。
そんなけみおさんの魅力が存分に発揮されている1枚がこれ。右頬にラメを塗って花を持って立っている姿といい、白のタンクトップといい、普通の人はなかなか思いつかない独自の世界観を作り出していますよね。
普段は独特のテンポのトークやオネエ口調でおもしろキャラを演じているけみおさんですが、インスタグラムでは普通にイケメンな一面もみせてくれています。
奇抜で独創的な服装やスタイルを披露してフォロワーを驚かせているけみおさんのインスタグラムですが、その奇抜さの中にもセンスを感じられるのが魅力です。
おすすめの1枚はこれ。カラフルなジャケットと膝が破れたパンツを身にまとっているけみおさん、普通の人がきたら絶対におかしく見えるような服も華麗に着こなしています。
これはユニバーサル・スタジオ・ハリウッドで撮った1枚らしいですが、膝の破れたパンツが気になりますね。もしかしたら自分で作ったのでしょうか。
けみおさんのすごさがわかるインスタグラムの投稿をもう1枚、紹介します。写真を見たらわかると思いますが、けみおさん、かなり背が高くてスタイルも抜群にいいですよね。
後ろの自動販売機よりもあきらかに高いけみおさん。一瞬「合成写真?」と疑ってしまうほどの背の高さですが、実は身長が193センチもあるそうです。
インスタグラムには全身が写っている投稿が少ないのでいままで気づきませんでしたが、よく見ると長身でスタイルも良くてかなり美脚ですね。
女性のファンが多いけみおさんですが、このプロポーションの良さが、女性受けの良い理由の一つになっていることは間違いなさそうです。
インスタグラムに子供の頃のけみおさんの写真があったので紹介します。右手のピースサインが普通のやり方と少し違うところからもけみおさんの独創性が発揮されています。
そんなけみおさんですが、子供の頃はとにかく目立つことが大好きな問題児だったらしく、小学生のときには廊下を水浸しにしたり、授業中に意味もなく大はしゃぎして先生に何度も注意されていたというエピソードが残っています。
現在、けみおさんがインスタグラムで見せてくれるおもしろい投稿の原点は、すでにこの頃から始まっていたんですね。
先ほど紹介したように、物心がついた頃から目立つことが大好きだったけみおさんですが、その「目立ちたい」という感情は、次第に「アイドルになる」という具体的な目標に姿を変えていきます。
その夢を実現するために、けみおさんはなんと小学生の時からオーディション雑誌などを読んで情報収集をしたり、一般人でも参加できる企画やアイドル事務所に履歴書を送ったりしていたそうです。
残念ながらその時は採用されることはありませんでしたが、けみおさんのものすごい行動力には驚かされるばかりです。インスタグラムではなかなか見ることのできない、情熱的で真面目な一面もあるんですね。
インスタグラムで見つけた高校生の時のけみおさんです。この頃から雑誌「HR」にモデルとして出演していたけみおさんは、2013年に始めた6秒動画アプリ「Vine」の配信で一躍人気者の仲間入りを果たします。
個性的なルックスとオネエ口調、独特の癖になるおもしろい表現が女子高校生を中心に口コミやSNSで広がり、1ヶ月で10万人のフォロワーを獲得するなど爆発的な人気になりました。
「Vine」がサービス終了になった現在はYouTubeとインスタグラムに活躍の場を移し、動画配信やインスタグラムのストーリーをメインに活動をしています。
インスタグラムでけみおさんと青山テルマさんがコラボしている写真を見つけました。青山テルマさんといえば日本でも有名なアーティストですが、実はけみおさんも歌手として活動していたことがあるんです。
2014年に雑誌「HR」のモデル仲間と一緒に「けみお&アミーガチュ」というグループを結成していたけみおさん。アミーガチュはスペイン語で「女の子たち」という意味らしいです。
残念ながらインスタグラムにグループとして活動している写真はありませんでしたが。奥田民生さんが楽曲提供したシングル「ケロケロ」でメジャーデビューを果たしています。
グループとしてメジャーデビューをしたけみおさんは次なる目標としてソロデビューを掲げ、2014年9月24日に森山直太朗さんの名曲「若者たち」のカバーで見事ソロアーティストデビューを飾りました。
「けみお&アミーガチュ」は残念ながら解散してしまいましたが、世界的アイドルを目指しているけみおさんにとって、アーティストとしてソロデビューできたことは非常に大きなステップになったのは間違いありません。
現在はインスタグラムやYouTubeなどのネットメディアで活躍しているけみおさんですが、かつてはNHKの連続テレビ小説「まれ」にも出演したことがるんです。
主人公が働くケーキ屋の面接を受けに来たパティシエ志望の若者役として登場したけみおさん。個性的な表現でケーキへの愛を語る姿は視聴者の心に焼き付き、わずか数秒だけの出演でしたが強烈な存在感を放っていました。
出演したときの様子はインスタグラムでは見つかりませんでしたが、出演についてブログを更新したけみおさんは「嬉しすぎて胃袋にお花が咲きました!」と独特の言い回しで喜びを表現していました。
「目標はレディ・ガガときゃりーぱみゅぱみゅ」と公言しているけみおさん。レディ・ガガさんの独創的なファッションと、きゃりーぱみゅぱみゅさんの世界でも通用するユニークさに憧れているそうです。
インスタグラムにもこのふたりに関する投稿が数多くされていることからも、けみおさんの強い憧れの気持ちがわかりますよね、この写真で着ているシャツにもレディ・ガガがプリントされています。
モデル、音楽活動、俳優活動を精力的に行っていたけみおさんは2016年の9月に「数年ほど日本を離れてアメリカに拠点を移すことにしました!」と発表しました。
自身が目指しているスーパーアイドルに近づくためにアメリカに飛び立った後も、インスタグラムなどのSNSを活用して、アメリカから「けみおワールド」を全世界に配信しているようです。
アメリカに拠点を移して国内での露出が減ったことから「消えた?」という噂が流れていましたが、現在でもインスタグラム、YouTube、ツイッターなどのSNSでの活躍もすさまじいものがあります。
現在はインスタグラムのストーリーも積極的に利用しているけみおさんですが、今後アメリカでの修業を経てどのような活躍を見せてくれるのか、目が離せません。
今回は、けみおさんのインスタグラムが「独創的すぎる!」ということで、どれほど独創的なのか確かめてみましたが、完全にけみおワールドの魅力に取り憑かれてしまいました。
けみおさんの魅力は、独創的でありながらも、実はかなりの「イケメン」だということです。ときおり見せる真面目な表情に思わずドキッとしてしまう女性の人も多いのではないでしょうか。
現在、けみおさんは22歳。どんな活動をするにしてもまだまだ無限の可能性が残されている年齢です。今後、インスタグラム上にどのような「けみおワールド」が展開がされるのかにも注目です。