飾らない笑顔が可愛い!アクティブなモデル井野美和子さんに注目!


更新履歴
– 2018-12-03 最新情報を元に加筆修正

熊本出身のモデルさん、井野美和子さんをご存じですか?モデルをしながら、歯科衛生士という仕事にも就いている、とてもアクティブな女性です。

井野さんのインスタグラムには、とにかく海外の写真がたくさんアップされていて、とても賑やか!

今回は、そんなインスタグラムの写真を追いながら、井野さんの魅力をご紹介します!

井野美和子さんってどんな人?

井野美和子さんは、1993年7月生まれの25歳。血液型はO型でご出身は熊本県です。2015年から東京の歯科に歯科衛生士としてお勤めされてるようですね。

海外の中でも、韓国・台湾・タイ・グアムがお気に入りのようで、インスタグラムには海外旅行の写真が度々アップされています。K-POPがお好きとのことですが、ファッションにも影響を受けているようなので、そこも要チェックです!

ピンクの自販機の向こう側

こちらも韓国ソウルでのワンショット。これも有名なので見たことがある人は多いはず!知らない人は、「自販機と写真…?」と首をひねってしまう写真ですが、これは自販機に模した「ZAPANGI」というカフェの扉なのです。

つまり、写真は井野さんがカフェの扉を開けて中をのぞいているところ。

「ZAPANGI」は商品もフォトジェニックで人気なのですが、なんといっても店の顔はこの扉!インスタ映えのするこの自販機ならぬ扉と記念撮影をする女の子が後を絶たちません。

店内の様子も、井野さんのインスタグラムで紹介されているので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。ちなみに、ピンクの扉との撮影には行列覚悟で挑んでください!!

電球ソーダを片手に

インスタ映えすることで話題になった「電球ソーダ」を片手にパチリ。韓国の明洞というソウル最大の繁華街での一コマです。

大きな色つきメガネが印象的な井野さん、鮮やかなリップと花柄トップスの華やかさを黒のジャケットで締めたコーディネート。

リップと同色の飲み物が映えるショットですね。さてこの「電球ソーダ」、味は4種類あるんだとか。どれもお茶がベースになっていて、井野さんが手にしているのは五味茶ソーダと思われます。韓国の伝統茶のひとつで、甘酸っぱくてサッパリしたお味。

飲み終わった後の容器も、中にアメを入れたり、植物を入れたりディスプレイに使えるのがGOOD。「ジュース買いに韓国まで行けない!」という人も、日本で入手できる機会もあるので、調べてみては。

 

お散歩中の天使

正面から羽を広げた壁画はよく見かけますが、横向きは天使がお散歩している感じでステキですね!韓国の梨花洞壁画村をご存じでしょうか。エリア一帯に壁画が描かれている有名なスポットです。

梨花洞は韓国ではドラマの撮影地やデートスポットで知られており、韓国ドラマ好きにとって、一度は行ってみたい場所なのでは。ドラマに興味のない人でも、68人の芸術家と市民が参加して作り上げた作品たちは興味を引かれます。

韓国に行く機会があれば足を伸ばしてみたい場所ですが、この梨花洞壁画村は住宅街。くれぐれも地元住民の皆さんに迷惑をかけないよう、配慮を忘れずに。ステキな写真を撮って、気持ちのいい思い出だけを残して帰りたいですね。

ゾウと一緒に

お国が変わって、こちらはタイのバンコク。ゾウに抱きついてのワンショット。「鼻でハグしてくれたり、ほっぺたにキスしてくれたり、猛烈に癒やされたよ~」とのコメント通り、井野さんのうっとりしたお顔が印象的な一枚です。

街中でゾウに触れ合えて記念写真が撮れる!タイならではの貴重な体験ですよね。タイの人にとって、ゾウは特別な生き物。日々の生活に欠かすことのできない存在で、それは紙幣に描かれていることからもうかがえます。

日本では見られない、人とゾウの絆を肌で感じ取れるのも、タイ旅行の醍醐味です。

水上マーケット

これは知っている人も多いのでは。ご存じ、タイの水上マーケットです。「もっふもふでふっかふかのお猿さん、しがみついてくる」と井野さんはお猿さんとの触れ合いが楽しくて仕方ないご様子。

お猿さんを抱っこしながら水上マーケットを散策するようなプランでもあるのでしょうか、なんとも羨ましいですね。

カメラ目線のお猿さん、目が大きい!井野さんのインスタグラムには、水上マーケットの写真が複数アップされています。マーケットの雰囲気を知りたい人は、のぞいてみて損はありませんよ。

タイを思う存分、五感で楽しんでいるのが伝わってくる一枚です。

グアムを満喫

青空と海をバックに撮った、グアムでのショット。井野さんによると、ヒルトンのプールは海と繋がっているように見えてステキなんだとか。オススメのホテルだそうですよ。

ただ細いだけでなく、しっかりと運動して健康的な体をしているのが分かりますね。何気なく見えている腹筋がキレイです。

これは見習いたい!目の覚めるような水着のイエローが差し色になって、写真全体を引き立てている一枚です。

 

カフェでランチ

グアム旅行でシーフードランチの一コマ。花柄のブラウスにラフなおだんごヘア、アクセントのサングラスが井野さんらしい雰囲気を作り上げています。

お洒落なランチ風景ですが、「クラムチャウダーのサイズでかすぎ」というコメントに思わずほっこり。飾らない、井野さんの良さが出てますね。

ちなみにここは「Nana’s Café」というシーフードやステーキが楽しめるカフェ。グアムでは珍しいアジアンテイストのお店。井野さんが訪れたのはランチタイムですが、ディナータイムには照明が少し暗めにおとされて、良い雰囲気になります。

カップルで訪れた人には、ぜひ行ってほしいカフェですね。

まとめ

いかがでしたか?

井野さんの魅力は、なんといっても、そのアクティブさと自然体。作られていない素の笑顔には清々しさを感じます。

モデルではなく、個人としての「楽しい」「嬉しい」をインスタグラムにさらけ出す姿は魅力の塊。

ちょっと元気が足りないな…というとき、彼女のインスタグラムをのぞいてみてください。きっと元気をもらえるはずですよ。

歯科衛生士とモデルという二足のわらじをはいて疾走する井野さん、次はどんな姿を見せてくれるのでしょうか、とても楽しみです!