みなさんは参議院議員の今井絵理子氏をご存じでしょうか?
アラサー以上の方であれば、もちろん知っているかもしれませんね。
元々議員さんになる前は、女性ヴォーカル&ダンスグループ「SPEED」のメンバーの1人でした。
そんな輝かしい過去を持つ彼女も、今では自由民主党所属の参議院議員(1期) さんになったことには驚きです。
2016年の第24回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で比例区より立候補し、初当選を果たしました。
そこで今回は今井絵理子氏の過去と現在をご紹介させて頂きたいと思います。
ではまずは今井絵理子氏がどんな人生を歩まれてきたのかをご紹介させて頂きたいと思います。
【プロフィール】
名前:今井絵理子(いまい えりこ)
生年月日:1983年9月22日 (33歳)
出生地:沖縄県那覇市
出身校:八雲学園高等学校
前職:歌手
現職:外交防衛委員会、予算委員会、憲法審査会
所属政党:自由民主党(山東派)
・参議院議員
選挙区:比例区
当選回数:1回
在任期間:2016年~現在
沖縄県那覇市小禄出身の今井絵理子氏は、八雲学園高等学校を卒業されました。
あの有名な沖縄アクターズスクール出身で、血液型はO型、身長は158cmと、テレビで見ていた躍動感からは想像が付きませんでしたが、意外と小柄でした。
家族構成としては、上に兄と姉がいます。
結婚、そして出産を経て「elly」名義で音楽活動を再開の後、SPEED再結成後は今井絵理子名義で活動をしてきました。
2015年には、島袋寛子さんと新ユニット「ERIHIRO」を結成しており、再度SPEEDのメンバーとして注目を浴びることになりました。
2016年の第24回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で比例区より立候補し、初当選を果たしたことにより政治の道へと進むこととなるのです。
では、今井絵理子氏の「SPEED」時代からの歩みもご紹介させて頂きたいと思います。
1996年に「SPEED」のメンバー(メインボーカル)としてデビューをすることになりました。
1998年にはSPEEDのシングルのカップリング曲で「Eriko with Crunch(エリコ・ウィズ・クランチ)」として初ソロ曲を出すほどの歌唱力だったのです。
1999年の4月~6月にかけて放送されていたTBS系テレビドラマ「L×I×V×E」でドラマ初主演(新垣仁絵さんと共演)を果たしました。
ちなみに、上記に挙げた新垣仁絵さんもSPEEDのメンバーなのです。
歌うだけではなく、演技力も芸能界からは良い評価を得ていたのですね。
2000年に惜しまれつつもSPEEDは解散をしてしまいます。
その後、ソロ歌手としての活動を開始し、2000年発売のマキシシングル盤「in the Name of Love」より歌手活動名義も今井絵理子で統一をすることとなりました。
2000年 11月に、さいたまスーパーアリーナでこけら落とし公演として行われた蜷川幸雄氏演出「NINAGAWA火の鳥」で舞台に初挑戦し、ロミ役(未来、古代) とヒロミ役(現代) の二役をこなし、2001年度ゴールデン・アロー賞演劇部門新人賞を受賞しました。
そして、2004年の5月にはロックバンド「175R(イナゴライダー)」のヴォーカルである「SHOGO」との結婚を発表(当時妊娠5ヶ月)し、とても話題になりました。
その後は、出産と育児のため一時休業をすることとなります。
2004年10月18日に第1子(男児)を無事に出産し、翌年の6月には「elly」の名義で音楽活動を再開しました。
その後の活動は精力的で、「ミドリカワ書房」とのデュエットCDを発売し、多方面で活躍されました。
しかし、良いことばかりではありませんでした。
2007年7月に2歳の長男とともに夫SHOGOと別居していることが各社メディアの報道により明るみに出ました。
同年、自身の公式ウェブサイト上で正式に離婚を発表しました(今井絵理子氏が親権を得ました)。
これは記憶に新しい方も多いのではと思いますが、2008年8月20日に日本テレビ「24時間テレビ“愛は地球を救う“」で関わった四肢障害の女性が成人したことをきっかけに、この年の同番組で一度限りの「SPEED再結成」が企画されました。
2008年8月31日の『24時間テレビ』内で自身の長男の感音性難聴を告白されました。
放送終了後には、完全復活を望む視聴者の声が数多く寄せられ、SPEEDの正式な再結成が決まった記念すべき年でもあります。
人の気持ちを変えることができるのは、人の気持ちしかないということですね。
2008年の11月12日SPEED再結成第1弾「あしたの空」をリリースし、これが再ブレークのきっかけになりました。
その後、第2回「ベストマザー賞」を受賞し、はなまるカフェにて息子の笑顔を撮った作品「ママ」が2009年優秀作品賞に選ばれるなど、幸せなことが続きました。
2010年3月29日 東京・渋谷のNHK局内で行われた会見にて、4月から同局『みんなの手話』の6代目司会を務める旨を発表しました。
翌年には、日本テレビで自身初となるドキュメンタリー番組「なんくるないさぁ〜今井絵理子が息子と歩んだ6年〜」が放送され、これが反響を呼びました。
2015年8月26日には、SPEEDのメンバーである島袋寛子さんと結成した新ユニット「ERIHIRO」のデビューシングル「Stars」を発売し、ファンからは待ちわびたとの声が殺到しました。
そして、2016年2月9日記者会見にて、同年の第24回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で比例区より立候補を表明することになります。
実は、今井絵理子氏が政治の道に進もうと思ったきっかけは、聴覚障害者教育福祉協会会長でもある山東昭子氏からの誘いによるものだったそうです。
そして、2016年7月10日第24回参議院議員通常選挙の投開票が行われ、参議院議員に見事初当選を果たしました。
今後の今井絵理子氏の政治家としての活動にも期待していきたいですね。
今は政治家として活動されている今井絵理子氏ですが、芸能生活も長い為、芸能界での交友関係についても調べてみました。
女性芸能人では、宇多田ヒカルさんや中島美嘉さん、安達祐実さんなどと親しいようです。
ちなみに、女子プロレスラーの伊藤薫さんとも交流があります。
交友関係が幅広く、様々な刺激がありそうですね。
これは意外な事実だったのですが、元夫のSHOGOさんとも交友は続いており、楽曲の提供を受けるなどマスコミ報道とは裏腹に仲が良いことが判明しました。
また、近年ではインディーズで活動している手話ロックバンド「こころおと」とも、手話指導などを通しての交流が活発だそうです。
この手話ロックバンドなるものの存在を知らない方も多いのではないでしょうか。
また、自身の長男が聴覚障害者であることをきっかけに、ライフワークとして音楽プロデューサーのGajinさんと共に、全国各地のろう学校、特別支援学校や福祉イベントで講演やミニコンサートなども行っているそうです。
ここ数年は自身の長男もミニコンサートで踊りを披露するなどして、お年寄りの方から喜ばれています。
本人は「RADWIMPS」と「椎名林檎さん」のファンということで、中々良い趣味をしていると思いませんか?
また元AKB48の高橋みなみさんと顔が似ていると言われていることから、共演時に写真を撮影しブログに掲載したこともあります。
2011年9月22日、「USTREAM」にて自身の誕生日パーティーを配信した際は、「Eriko with Crunch」の元メンバー4人や「DA PUMP」の元メンバー宮良忍さん、ろう者で教育者の早瀬憲太郎さん、構成作家のtomocoさん、等がお祝いに訪れ、抽選で選ばれた一般のファン3組も招待されました。
その中の1組のカップルは、番組内で公開プロポーズを行い今井絵理子氏承認のもと結ばれました。
他に楽曲提供がきっかけで作家である辻仁成さん・中山美穂さん元夫妻、「BENNIE K」のYUKIさんとも交流があります。
ジャンル問わず幅広い層に交友関係を築いているのが分かると思います。
インターネットなどでも今井絵理子氏を検索すると出てくるのですが、不祥事を起こしてしまった話題が出てきます。
それも公職選挙法違反疑惑だということなので、そちらもご紹介させて頂きたいと思います。
2016年10月16日、新潟県知事選挙の当日に候補者の名前(自由民主党推薦の森民夫氏)を自身の公式Twitterでツイートしてしまい、公職選挙法(129条)違反の疑いを指摘され、当該ツイートを削除したというものでした。
キャリア的に知らなかったということもありますが、政治家として活動する以上は、より慎重に行動して頂けるようにして欲しいですね。
元々SPEEDのファンだった方も、現在の政治家としての今井絵理子氏を応援してくれている方もいらっしゃるかとは思います。
そんな方たちの為にも、今後もより一層活躍してくれることを願います。