インスタグラムに投稿される画像が「美しい」「美人過ぎる」と話題を呼んでいる「@taguchimaiko」こと、たぐちまいこさんをご存知でしょうか?
国民的美魔女コンテストのファイナリストにも選ばれた、美魔女ママのプライベートの様子を、インスタグラムの画像から探ってみましょう♪
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんは、第7回国民的美魔女コンテストでファイナリストに残った、美しすぎる美魔女ママ。
なんと美魔女に選ばれたのは出産の5日前で、産後100日でステージに立ったという驚きの経歴を持っています。
さらに美魔女御用達雑誌・美ストに、臨月の大きなお腹で掲載された初めての美魔女としても、読者の間では有名なんです。
凛とした佇まいとキリっとした顔立ちが美しい、たぐちまいこさんの日常を覗いてみましょう。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんは二児の母で、1歳差の年子男女2人を育てる美魔女ママです。
ワンオペ育児になってしまう時間が多いたぐちまいこさんにとって、育児に大切なことは「ママの負担を軽くして子ども達を楽しませること。」
育児に無理をし過ぎて自分がうつになってしまうのは良くないと考えるたぐちまいこさんは、人並みや一般常識にとらわれずに、年子育児を楽しんでいるそうです。
このたぐちまいこさんの考え方、きっと心の救いになっているというママは多いのではないでしょうか。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんは、一眼レフで撮影したような写真をiPhoneで撮影する「iPhoneフォトグラファー」としても活動しています。
一眼レフは敷居が高いけど、日常のふとした瞬間や子ども達の今しか撮れない一瞬を気軽に素敵な思い出として残したい。
そんなiPhoneフォトの可能性を広げるため、ポートレート撮影などの活動を行っています。
iPhoneで一眼レフ並みの写真を撮ることができるのであれば、インスタグラムに投稿する写真ももっと手軽に撮影ができるようになりますよね。
気になる方は、たぐちまいこさんのブログをチェックしてみてください♪
「iPhoneフォトグラファー」としても活動しているたぐちまいこ(@taguchimaiko)さんは、インスタグラムにもとっても素敵でおしゃれな画像をいくつも投稿しています。
中には子ども達の写真や自撮り画像が特に多いのですが、この自撮り写真、たぐちまいこさんにとってはストレス解消の一つなんだとか。
24時間子どものことを考え続けるのではなく、一日のうちの数分でも自分だけのことを考えてみる考え方「マミーズアウト」を実践しているたぐちまいこさん。
自撮りを楽しむのも、このマミーズアウトの一つということのようですね。
もちろんマミーズアウトは、子どもを他の誰かが見てくれる環境を整えてから、行うことを心がけていますよ。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんの凛とした美しさは、インスタグラムに投稿されている数多くの画像を見るだけでもよくわかります。
でも実は、インスタグラムに投稿されている動画を見てみると、さらにその美しさがよくわかるんです。
こちらの動画では揺れるピアスの揺れ感を紹介しているたぐちまいこさんですが、リアルに動いている彼女の美しさは、画像よりも増して見える気がしませんか?
さすが美魔女コンテストのファイナリスト。
とても二児の母には見えませんね。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんのインスタグラムには、素敵な旦那様の画像も投稿されています。
こちらの写真は、動物園にお出かけするために、子どもにカメラの使い方を教えているところ。
旦那様のイクメンぶりがよく伝わってくる、とっても素敵な一枚ですよね。
「いつもを特別な1日に」というコンセプトを掲げて、フォトグラファーとして活動しているたぐちまいこ(@taguchimaiko)さん。
インスタグラムには自身で作った料理や、外食で食べたお料理の画像が投稿されることもあります。
その投稿されているお料理の画像、どれも本当に素敵なんです。
思わず「おいしそう!!」と叫びたくなってしまうようなお写真。
自分で作った料理やちょっとしたカフェでのランチなども、こんなに綺麗に写真に収めることができたら、確かに特別感がグンとアップする気がしますね♪
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんのインスタグラムに、お花と写るとっても綺麗なお写真を発見しました。
こちらはシャクヤクというお花で、たぐちまいこさんが一番好きなお花なんだとか。
実は娘さんのお名前を「芍薬」にしたかったくらい、好きなお花だと言いますが、文字的に可愛くないので諦めたそうです。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんのインスタグラムを見ていると、#なんでも作るよというタグと共に子どものベビーポンチョを手作りしたと言う投稿を発見しました。
ふわふわで気持ちよさそうなプードルファーのポンチョ。
これを手作りできちゃうなんて、美しいだけでなくママとしてもパーフェクト!ですよね。
ママの手作りのお洋服、きっと子ども達も大喜びなはずです。
二児の年子を育てているたぐちまいこ(@taguchimaiko)さんにとって、アクセサリーでおしゃれはしたいけれど、子どもの肌に傷をつけたら…というのが大きなお悩みだったそう。
そんな時に知ったのが、こちらのサンニコラスのレクタングルリング。
とっても華やかでエレガントなのに引っかかることも無く、ママの日常使いにまさにぴったりなアクセサリー。
毎日愛用したくなるくらい、たぐちまいこさんもお気に入りのリングだと語っています。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんのインスタグラムには、子育てで心が疲れているママに向けたメッセージが数多く投稿されています。
そんな中でもSNSの中にいるキラキラママを見て、「どうして私は」と比べてしまうママへのメッセージは特に心を打たれました。
「キラキラママはキラキラしている時だけ投稿している。」
「子どもがいたらずっとキラキラなんてしていられない。」
SNS疲れするママが増加中の今、この言葉はぜひ色々なママの目に触れてほしい、たぐちまいこさんからの熱いメッセージだと感じました。
バカンス感のあるドレスワンピースを着て、ベビちゃんと表参道にお買い物へ。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんは、赤ちゃんとのお出かけでも「とことん楽しもう」という心意気を常に忘れないそう。
そのおかげで、大変なことも多い赤ちゃんとのお出かけも、リゾートコーデで思いっきり楽しむことができているんです。
キラキラママの本質って「楽しむ時は思い切り楽しむ」というところにあるのかもしれませんね。
美魔女としてその美しさを絶賛されているたぐちまいこ(@taguchimaiko)さんですが、実はインスタグラムにはすっぴん画像も投稿しています。
帽子で目の部分は隠されていますが、正真正銘のすっぴん画像とのこと。
目元は見えませんが、二児の母とは思えないほどにお肌が綺麗なことはよくわかりますね。
たぐちまいこ(@taguchimaiko)さんのインスタグラム投稿に、ばっちり過ぎる日焼け対策コーデを発見しました。
ツバが広い帽子にサングラス、アームカバーを付けて、この日はiphoneポートレート撮影日だったそうです。
日焼け対策ばっちりのコーデも、たぐちまいこさんがしているのを見ると女優さんのように見えてきますね♪
とっても美人で清楚な雰囲気のたぐちまいこ(@taguchimaiko)さんですが、意外なことに趣味はツーリング。
生まれて初めてバイクに乗せて貰ったのも、お付き合いする前の旦那様だったというから素敵ですよね。
子どもがいても、結婚してから何年経っていたとしても、「大好きな私の「彼氏」は主人です」と言い切れるたぐちまいこさん。
どれだけご夫婦がラブラブで、素敵な時間を過ごしてきたのかが伝わってきますね。
今回は美魔女コンテストでファイナリストという経歴を持つ「@taguchimaiko」こと、たぐちまいこさんについてご紹介しました。
美しさを保ちつつ二児の年子兄妹の育児をするのはとても大変なことだと思いますが、それができるからこそ美魔女コンテストのファイナリストに選ばれたということなのでしょう。
今後のたぐちまいこさんの活躍や、可愛すぎる年子兄妹の日常が気になるという方は、ぜひたぐちまいこさんのインスタグラムをフォローしてみてくださいね♪