自然が残る八幡宿エリアでは、オールシーズン新鮮な風景と出会える可能性大。また、エリアにはインスタ映えしそうなカフェやレストランもありますよ。今回は、このエリアから6つのスポットを取り上げて情報を提供していきます。
房総半島の温泉地として古くから栄えてきたのが、八幡宿エリアの南にある養老渓谷温泉郷。養老渓谷温泉郷は八幡宿エリアと同じ市原市にありますが、豊かな自然に恵まれていることで知られています。
あわまたの滝や向山トンネルなどは、ベストショットが期待出来そうな場所なのでぜひチェックして。風景を眺めながら入浴が出来る旅館やホテルを利用すれば、絶景とも呼べるような風景と出会えるかもしれません。
露天風呂はもちろんですが、内湯でも四方がガラス張りになっていれば、迫力ある景色が楽しめますよ。
【名前】養老渓谷温泉
【住所】千葉県市原市朝生原
【電話】0436-96-0055″
八幡宿エリアのある市原市には、上総国として栄えた市原市の歴史を伝える尼寺跡があります。一般的な展示館と違い、こちらの施設は当時の建物を復元して公開しています。
鮮やかな朱塗りの中門や回廊などは赤と白、グリーンのコントラストが美しく、インスタ映えするモチーフの1つです。こちらの展示館そのものに神秘的な雰囲気があり、当時の人々の生活に思いをはせながらインスタが楽しめます。
八幡宿駅からも比較的近いので、電車で行くことも出来ますよ。
【名前】上総国分尼寺跡展示館
【住所】千葉県市原市国分寺台中央3丁目5−2
【電話】0436-21-7633
【営業時間】9:00~17:00
八幡宿エリアにある絽朱愉(ロッシュ)は、ボリュームのある肉料理のお店として口コミでも話題になっています。
サーロインステーキやハンバーグは、大人も子供も大満足出来るメニュー。また、八幡宿エリアのこちらのお店はデザートメニューも充実しており、甘いものが好きな女子にとっては特に嬉しいところ。
美味しい肉料理でお腹を満たした後には、フルーツを使ったタルトやチーズケーキはいかが?料理の数々はもちろんですが、木の温かみを感じるインテリアもぜひ撮影しておきましょう!
【名前】絽朱愉
【住所】千葉県市原市山木1169−4
【電話】0435-43-9191
【営業時間】11:00~21:30
Cafeのっぽ141は、八幡宿エリアでは少し珍しい古民家カフェ。瓦屋根の建物を活用したこちらのカフェは、見た目は民家そのもの。木製の看板がかかった入口を入ると、個人の私室のようなアットホームな空間が広がっています。
野菜や玄米を使った料理が多く、健康を気にする方にとっても利用しやすいお店となっています。八幡宿エリアでヘルシー料理のお店を探したい!という時には、ぜひ利用してみましょう。ユニークなお店のエントランスやインテリアは、インスタでも話題になりそうですね。
【名前】Cafeのっぽ141
【住所】千葉県市原市郡本4丁目141
【電話】0436-42-7107
【営業時間】11:30~17:00
ピザやフライドポテト、豪快なステーキが楽しめるジン&ビターズは、八幡宿の駅前にあります。アメリカ映画に出てくるようなインテリアのジン&ビターズの場合、メニューもアメリカンテイストです。
青春映画の主人公になったつもりで、ハンバーガーやホットドッグを楽しんでみては?雰囲気のある店内では、こだわりのワンショットが撮影出来るかも。八幡宿からすぐの所にあるので、アクセスも便利です。
【名前】ジン&ビターズ
【住所】千葉県市原市八幡1016
【電話】0436-42-1919
【営業時間】ランチ火~金:11:00~14:00
ディナー月~木:17:00~0:00
金~土、祝日前:17:00~0:30
邸宅風の建物が印象的なオステリア ジャッロは、八幡宿からアクセスしやすいイタリアンレストラン。エントランスやインテリアもかなりオシャレなので、要チェックですよ。
こちらの八幡宿のお店にはランチやディナーのコースがあり、パスタやピザを始めとするイタリアンのメニューを一通り楽しめます。特にインスタ映えする席を探すなら、緑に囲まれたテラス席はいかがでしょうか?お天気が良い日なら、リゾート風の1枚が期待出来ます。
【名前】オステリア ジャッロ
【住所】千葉県市原市八幡312−2
【電話】0426-42-9833
【営業時間】金~水:11:30~15:00
18:00~22:30
木:11:30~15:00
市原市の八幡宿エリアからは、市内の色々な場所にアクセスすることが出来ます。養老渓谷温泉なども、電車や車を使えば日帰りでも十分楽しめるでしょう。
八幡宿駅の周辺にも見逃せないお店が幾つかあるので、インスタ映えする所を探している時にはランチやお茶、ディナーのついでに行ってみては?八幡宿エリアで、ぜひベストショットを残してみましょう。