インスタグラムにはWindows(PC)版があることをご存じでしたか?
多くの方がiPhoneやandroidなどのスマホでインスタグラムのアプリを利用しているかと思いますが、中には「もっと大きな画面で見たい」「パソコンでインスタグラムを見れるようにしたい」、そう考える方もいるかと思います。
そこで、当記事ではWindows版のインスタグラムをダウンロードしてログインする方法から、実際に使用する際の注意点を解説します。
パソコンでインスタグラムのご利用を考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。
インスタグラムをWindows(pc)は無料でダウンロードして使用することができます。
ダウンロードする方法はとても簡単です。画像付きで解説しますので、一緒にやってみましょう!
step1.デスクトップメニューを開く
ご利用のPCを開いたら、左下のWindowsマークをクリックしてデスクトップメニューを開きます。
Microsoft storeが最初からデスクトップ画面にある方は、そちらから開いても大丈夫です。
step2.「Microsoft store」」をクリック
デスクトップメニューを開いたら、Microsoft storeをクリックします。
デフォルトでは画像のように見つけやすい位置にありますが、見つからない場合は左下の検索窓に「Microsoft store」と入力して検索しましょう。
step3.検索窓に「instagram」を入力
Microsoft storeを開いたら、次に右上の検索窓に「instagram」を入力して検索を実行します。
※Microsoft storeを利用するにはMicrosoftアカウントでのログインが必要となります。
step4.instagramを見つけたら「入手」をクリック
Windows(pc)のinstagramは青いアイコンマークなので注意が必要です。
入手をクリックしたら、ダウンロードが始まり「起動」というボタンに変わればダウンロード完了です。
step1.「起動」をクリック
Windows(pc)のインスタグラムがダウンロード完了したら「起動」をクリックして、インスタグラムを開きます。
※Microsoft storeを閉じてしまった人は、デスクトップ画面左下の「ここに入力して検索」に「instagram」と入力してから起動することも出来ます。
step2.ログインを行う
インスタグラムを起動するとログイン画面が表示されます。
「電話番号、ユーザーネーム、メールアレス」のいずれかと「パスワード」などアカウント情報を入力してログインをクリックしたらログイン完了です。
※Facebookアカウントと連携をしている方は、「Facebookでログイン」からログインが可能です。
便利なインスタグラムのwindows版ですが、実は利用する際には機能が制限されるなど注意が必要な点が複数あります。
主な注意点は以下になります。
▼Widows版インスタグラムの注意点▼
下記で詳しく解説します。
Windows(pc)のインスタグラムではフィード投稿はもちろん、ストーリーなどの投稿機能すべてが使えません。
なので、パソコンからインスタグラム上に写真や動画をシェアしたい方は注意が必要です。
投稿機能が搭載されていないので、Widows版のインスタグラムでは基本的に閲覧専用として利用する形になります。
大きな画面でインスタグラムを楽しみたい方にはおすすめです。
※他の人が投稿したフィード投稿やストーリーなどの動画・画像は閲覧が可能です。
Widows版のインスタグラムではキーワード以外の検索方法が存在しません。
検索機能は自分と関連したコンテンツや興味あるコンテンツを投稿している人や、自分の好きなサイトやサービスのオフィシャルアカウントを探したりするときに利用しますが、キーワード検索しかないWindows版インスタグラムでは、探したいアカウントを見つけるのが少し難しいです。
アプリでは「人物・ハッシュタグ・位置情報」のいずれかで投稿検索ができたのに対して、Windows版インスタグラムではキーワードでしか投稿を見つけることができない点に注意が必要です。
※検索欄にキーワードを入力するとハッシュタグの検索結果も表示されます、また♯(ハッシュタグ)を付けて検索欄にキーワード入力することでハッシュタグ検索と同じ結果が得られます。
アーカイブは自分のフィード投稿やストーリー投稿を保存できる便利な機能ですが、Windows版インスタグラムでは利用することができません。
自分の投稿写真を保存しておきたい方は、アプリ版インスタグラムから行う必要がある点に注意が必要です。
この記事では、Windows版のインスタグラムのご利用手順について解説しました。
一度設定をしてしまえば、いつでもPCからインスタグラムが閲覧可能ですので、パソコンでインスタを見たい方はぜひダウンロードしておきましょう。