更新履歴
– 2019-03-01-最新の情報を元に加筆修正
最近話題の言葉”フォトジェニック”ってご存知ですか?フォトジェニックとは、写真映えするという意味で、おしゃれな写真などに使ったりします。
インスタのハッシュタグで爆発的に人気が出てきており、この流行に乗り遅れるわけには行けませんね。
今回はお洒落で思わず撮りたくなるフォトジェニックなグルメを紹介していきたいと思います。
フォトジェニックの定番ともいえるラクレットチーズ。トロトロのチーズがとっても美味しそうですよね。この大人気のラクレットをなんと昼でも堪能できるんです!昼なら気軽に行けて便利ですよね!
ラクレットをかける時のシーンは、フォトジェニックに撮れること間違いなし!
【店名】Cheese Kichen Racler(ラクレ)
【住所】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21 渋谷2丁目21−1−7F ヒカリエ
もこもこした雲のようなパンケーキが人気のお店。わたあめの中から現れるパンケーキに感動するはず!わたあめの甘さとソースが絡み合って、パンケーキの美味しさがさらにUP!まさにフォトジェニック!
ここは1つ星を獲得しており、味は絶品です!いろいろな料理も試してみてね!
【店名】デイビッド・マイヤーズ カフェ
【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−16 銀座三越
とてもおしゃれで綺麗なベーグルサンド、写真のようにキッズメニューもとてもおしゃれで家族の方にもおすすめです。
写真では伝わらないおしゃれでおいしい料理をフォトジェニックに撮影しましょ!
【店名】HOFF(ホフ)
【住所】〒151-0061 東京都渋谷区初台2丁目11−11
チョコレートが溶け、中からアイスクリームが出てくるスイーツ。甘いチョコレートがとても絶品。くちどけの良いチョコレートで、後味もすっきりです。
チョコ好きにはたまらないフォトジェニックな写真ですね♪周りからの反応も楽しめそうです!
【店名】DEBAILLEUL(デュバイヨル)
【住所】〒100-0005 東京都千代田区丸の内1−6−4 オアゾ ショップ&レストラン
「燃えるかき氷!?」とびっくりする人も多いはず!インパクト抜群なこのかき氷はメレンゲで覆われており、そこに燃えているラム酒をかけることでフォトジェニックなかき氷ができるんです。
中からは冷たいかき氷が顔を出してきます。一度は行ってみたいと思いますよね。
【店名】Cafe Lumiere(カフェ ルミエール)
【住所】〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2−2 東山ビル
インスタに思わずあげたくなるような白いオムライス。ナイフで割ったときの卵があふれる姿は、フォトジェニックです♪
白いオムライスっていったいどんな味と気になる方も多いと思います!ぜひ新宿にあるMOUTONに行ってください!フォトジェニックな動画を撮るのを忘れずに!
【店名】MOUTON(ムートン)
【住所】〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目21−7 東新ビル
とても綺麗で神秘的にでてくるお肉は、とても絶品でこちらを食べにくる方が後を訪れません。。写真が神秘的でこんなにもフォトジェニックになるなんて素敵ですよね。
光る階段の上のお肉は、程よい塩気が味付けされ、まさに絶品。このほかにもいろいろな種類のフォトジェニックなメニューがあるので、気になる方は行ってみてください!
【店名】牛牛(ギュウギュウ)
【住所】〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目2−3 アクティブ六本木
切り分けた瞬間チーズがあふれ出す、チーズ好きにはたまらない一品。ドロッと流れ出すチーズは、まさにフォトジェニック!テレビでも取り上げられており、人気急上昇中の店なんです。流行に乗り遅れないためにも、行くしかないですね!
【店名】Dining Bar UNTITLED(ダイニングバー アンタイトル)
【住所】〒150-0042 東京都渋谷区 宇田川町3−12 MonostepII B1F
フォトジェニックなカプレーゼ♪巾着のようなチーズがとってもかわいいですよね。チーズを切ったら中から、生クリームがあふれて出すところは感動です!
ヘルシーで女性にも大人気なカプレーゼなので、ダイエット中の方にもおすすめです!
【店名】Shibuya Cheese Stand(シブヤチーズスタンド)
【住所】〒150-0047 東京都渋谷区神山町5−8