更新履歴
– 2020-05-12 最新情報を元に加筆修正
世界中の人が愛し、毎朝の食卓にかかせない食材のひとつ、「食パン」。
バターやジャムを塗って甘いトーストにしたり、ハムやチーズ、レタスなどの野菜をのせてソースをかけてピザトーストにしたりと、気分によって楽しみ方は様々です。
今回ご紹介するのは、そのかわいらしさがインスタグラムで話題になった「花畑トースト」です。こちらの写真のように、パンの上の食材で見事にお花畑が再現されています!
見た目もカラフルで、かわいいだけではなく美味しそうですよね。どこにでも売っている身近な食材を使って楽しめることも、花畑トーストの人気の理由です。
こんな朝食だと朝から気分が良くなりそう♪さっそく作ってみたいと思ったみなさん、パッとみて少し難しそうに見えますよね。大丈夫です、ご安心ください。実は材料も作り方も、思ったよりもとてもシンプルなんです。
①パンにスライスチーズを1枚のせます。
②輪切りにしたミニトマト(お花)、茹でたほうれん草や水菜などのお野菜(茎や葉っぱ)をバランスよく乗せて、お花畑をつくります。
③トーストして、最後にお好みでブラックペッパーをふります。ブラックペッパーをふることで、風味が出るだけではなく、お花から花粉が飛んでいるように見えて、より花畑の完成度が高まります♪
この3ステップでOK!どうですか?簡単でしょう。
このようにスライスチーズの下に、ピザソースやケチャップ塗り、ピザトーストにしても美味しいですよ♪
インスタグラムではオシャレで美味しそうな花畑トーストがたくさん見られます。その中でも非常にクオリティが高く、人気と注目を集めているのは、管理栄養士の菱沼未央さんの花畑トーストです。
この写真を見てわかるように、花畑トースト自体の完成度はもちろん、お皿やカトラリーなど写真に収められている小物の数々まで、すべてがとにかくオシャレ!菱沼さんの花畑トーストを参考にしているインスタグラマーも多いことでしょう。
管理栄養士をされているだけあって、菱沼さんのインスタグラムの写真はほとんどが食べ物、お料理の写真です。ご本人も、作ることと食べることを愛してやまないとおっしゃっています。
先ほどご紹介したように、インスタグラムの写真1枚1枚が非常にハイセンス。どの写真も、まるで雑誌をめくるようなときめきを覚えます。
それでは、菱沼さんのインスタグラムをいくつか見てみましょう。お花トースト以外のトーストもご紹介します!
まずは定番のお花トースト、1輪咲きです。
爽やかで食欲そそる、夏のアボカドシュリンプトースト。
管理栄養士の菱沼さん。栄養のこともしっかり考えられた、フルーツヨーグルトトーストです。
花畑トーストと似た色味、食材を使っていますが、こちらはフレッシュチーズとトマトのマルゲリータ・トースト!
2種類のマシュマロを使ったクリスマス・トーストです。
◆
菱沼さんは「美味しいごはんは世界を救う」という想いの元、幅広く活躍されています。たっぷりと食を楽しめる菱沼さんの公式ホームページ「美味しいごはんは世界を救う」はこちらからどうぞ。
公式ホームページでは、
・菱沼さんの活動、お仕事に関する情報
・見た目や味だけではなく、健康についても考えられた管理栄養士の菱沼さんのレシピ
・そして花畑トーストを始めとした、素敵なお料理の写真
がチェックできます。写真を見るだけでも幸せな気分になれます♪
インスタグラムは@fujifab12をフォローしましょう。
「#花畑トースト」や「#お花トースト」 のハッシュタグで検索すると、可愛くておいしそうな花畑トーストがたくさん見ることができます!
ひとくちに花畑トーストといっても、みなさんオリジナリティにもあふれているので、いくら見ていて飽きません。
見ているだけで楽しい気分になるお花トースト、様々な材料で作られたもの、完成度が高いものをいくつかご紹介します。
ゆで卵を輪切りにして、お花の形に見立てたもの。白と黄色がまさにお花らしい配色です。
こちらはなんと、目玉焼き!大きいお花でとてもインパクトがある上に、美味しさでも間違いありませんね。
フランスパンを使うと、小さいサイズでかわいらしいお花トーストが完成です。
よく見ると、真ん中は目玉焼きです!花びらの部分にトマトを使って、味も彩りも考えられた一枚です。お子さんも大喜びだったそうです。
シンプルでも、このひと手間があるだけで朝の食卓が楽しくなります。
夏にぴったりのヒマワリトーストです!花びらの準備が少し大変そうですが、こんなトーストが出てきたらびっくり、うれしいですね。
ここで花畑トーストに関連して、様々なトースト・アートをご紹介します!
フルーツでデコレーションされた見た目がとってもオシャレなトースト、焼き目でチョコレートでイラストを描いたキャラクタートーストなど…どれも食べものとは思えないクオリティのトースト作品ばかりです。どれも食べるのがもったいなくて、食べられないかも…。
こちらはよしだ かえでさん(@mpl_30)のデコレーショントーストです。見た目も豪華でかわいらしいので、日常だけでなく誕生日のお祝いごとにも使えそうです!
よしださんのインスタグラムでは他にも凝ったキャラ弁当、おしゃれでかわいい手作りのお菓子が見られます♪
マスカルポーネを塗って、その上にいちじくとマスカットをのせてあります。
見た目もさることながら、素材も絶対においしい組み合わせです。
こちらはいちごのチューリップと、バナナの蝶々のトーストです!
チョコチップで水玉柄を表現していて、かわいいです。
バナナ×シナモンは間違いなく合う組み合わせ!こんがり焼き目がおいしそうです。
餡子をぬって、バナナと生クリームをトッピング。見た目もおしゃれすぎて、食べるのがもったいないです。
こちらはお花トースト×キャラトーストです。ミッフィー好きにはたまらない一枚です。
こちらはなんとイチゴで蝶々を、ジャムでお花を作っています!
見た目が華やかで、女の子に喜ばれる色合いですね。
チョコレートやジャムでイラストを描いたり、焼き色をつけたりして描かれたキャラクターを楽しむトーストもあります。
これはお子さんがいるご家庭では、ぜひやってみていただきたいです。
こちらは一風変わった一枚ですが、もちろん皆さんもご存じのあのマーク。
食紅を使って水色を表現しているそうで、ちゃんと食べられます。
お子様というよりは、男性に喜ばれそうなこんなトーストも!
食材で色々なヘアスタイル・ヘアカラーを表現しています♪
こちらはアイディアがすごい!卵焼きサンドをくり抜くと…ミニオンが現れました!
もはや食べ物とは思えない!おしゃれすぎる柄のトーストです。食べないで、お皿に並べて飾っておきたくなっちゃいます。
「#トーストアート」のハッシュタグで検索すると様々な柄のトーストアートが見られます!その中でもクオリティの高い作品をいくつかご紹介します。
バスケ好きのお子さんがいたら大喜びの一枚。
パンに、いろんなパンが描かれている面白さ。
ピーナッツクリームやジャムを使って描いているそうですが、一つ一つの絵のクオリティが非常に高いです。
いかがでしたか?花畑トーストをはじめとしたトースト・アートで、毎日の食事がもっと楽しくなりそうですよね。いつもより少しだけ手間をかけて、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
ピクニックやパーティのきに花畑トーストが出てきたら、おともだちにも喜ばれ、話題になること間違いなしです!