そこで今回は千駄ヶ谷にあるオススメのオシャレでフォトジェニックなカフェを6選ご紹介したいと思います。
千駄ヶ谷にあるカフェについて詳しい人も少ないかもしれませんが、実は隠れた名店がたくさんあるのが、ここ千駄ヶ谷!インスタ女子にもぴったりなカフェもあるので、余すことなくご紹介していきたいと思います。
Goodmorning Cafeは総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩4分程度で到着することのできるカフェです。総武線を利用している人にはぜひ立ち寄ってほしいカフェですね。
このカフェではその名の通り「モーニング」を重視していて、朝活をしたい人にはもってこい!モーニングの注文ができる時間帯は午前7時から午前10時45分までで、モーニングセットやフレンチトースト、ハンバーガーなど豊富なメニューから朝ご飯をチョイスすることができます。
店内もコンセプト通り、居心地のいい空間で、食事にも休憩にも使えそうです。もちろんモーニング以外にもメニューはたくさんあり、ランチ、ディナー、ドリンク、デザートまで幅広く楽しむことができます。
画像のようにワッフルやアボガドバーガーなど、女性にも男性にもうれしいメニューばかりなので、性別問わずインスタ映えを狙えますよ!
【名前】Goodmorning Cafe
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 東京体育館 プール棟 1F
【電話番号】050-5571-9274
【営業時間】7:00~23:30(ラストオーダー22:30)
【定休日】不定休(東京体育館に準ずる)
THE DECK COFFEE&PIEはJR原宿駅から徒歩8分程度の場所にあり、少し遠いと感じる人もいるかと思いますが、人も駅周辺とは違い落ち着いている場所にあるのでリラックスした空間で食事を楽しむことができますよ。
コーヒーとパイのお店としてインスタグラムでも話題になり、過去にはTBS「王様のブランチ」グルメアワードにおいて食べたいパイランキングで第2位を獲得するなど、絶品のパイを取り揃えているお店です。ちなみに、第2位を獲得したのは、画像でも紹介している「クリームチーズ&チェリークランブルパイ」です。
店内の雰囲気も非常に良く、パイの香りが店中に広がっていて食欲をそそられることでしょう。コーヒーとパイという絶妙な組み合わせも、ぜひ味わって欲しいと思います。
【名前】THE DECK COFFEE&PIE
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-17
【電話番号】03-3478-6855
【営業時間】月~金10:00~20:00/土・日11:00~19:00
【定休日】不定休
Monmouth Teaは千駄ヶ谷駅から徒歩5分で行ける場所にあり、好アクセスです。お店はこぢんまりとした、屋台のような感覚で利用でもきるかもしれません。
このお店の売りはもちろん「モンマスティー」です。モンマスティーとは聞いただけでは詳しく分かりませんが、一口に言ってしまうとミルクティーです。しかし単なるミルクティーとは違い、紅茶特有の「渋み」は抑えられ、オリジナルブレンドされたミルクと共にカップに注がれているモンマスティー。
味はしっかり、甘さもちょうど良い仕上がりになっています。ミルクティーの良さだけが最大限に引き出されているのがモンマスティーということでしょう。
また、モンマスティー以外に、画像でも紹介している「アップルタルト」や季節限定や日替わりで楽しめる「マフィン」などもあり、スイーツのメニューも充実しています。
モンマスティーのカップだけでもフォトジェニックなので、買ったら迷わずその場でインスタ投稿をお忘れなく!
【名前】Monmouth Tea
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-2
【電話番号】03-3478-2357
【営業時間】月〜金7:00〜24:00/土・日・祝8:00〜24:00
【定休日】無休
KIPPY’S COCO-CREAMとDAVID OTTO JUICEは北参道駅から徒歩9分程度の場所にあるアイスクリームとジュースバーのカフェです。
外装はウッド調で自然の温かさを感じられます。店内はコンクリート調になっていてシンプルながらオシャレな作りに!
KIPPY’S COCO-CREAMのアイスの一番の特徴は砂糖不使用なこと!甘さを出しているのはハチミツやデーツなので、アイスと言っても罪悪感なく食べることができますよ。
DAVID OTTO JUICEはアメリカが発祥の地!「コールドプレスジュースショップ」という、本格的なビーガンのオーナーが作ったジュース専門店が日本で名前を変えてオープン!
もちろんDAVID OTTO JUICEで使っているのはオーガニック野菜。野菜や果物の繊維は入れずにジュースにしているので栄養素はボトル一杯にたっぷり!
美肌やデトックス効果がありながらも、カラフルで目を引くアイスとジュースはインスタに投稿しても映えそうですね!
【名前】KIPPY’S COCO-CREAM&DAVID OTTO JUICE
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-3
【電話番号】03-6758-0620
【営業時間】11:00~19:30
【定休日】無休
レティエは千駄ケ谷駅、北参道駅から徒歩5~6分程度の場所にあるソフトクリームが有名なカフェです。
レティエの外観は水色のインパクトがある外壁に屋根からクリームの形をした看板が目を引き、とってもCUTE!
ソフトクリームの種類はオーソドックスなミルクベースのソフトクリームから、マスカルポーネベースをベースにさまざまなトッピングが魅力のソフトクリームまで豊富に揃っています。
メニューはソフトクリームだけではなく、玄米粉を使用したグルテンフリーのガレットもあるんです!甘いものを食べるとついついしょっぱい物も食べたくなっちゃう欲張り女子にはたまらないですね。
ソフトクリームは見た目も可愛いので、インスタ映えを狙うことができますよ!ソフトクリーム好きならぜひ一度足を運んでみてくださいね。
【名前】LAITIER
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷1-22-7 1F
【電話番号】03-6455-5262
【営業時間】11:00~19:30
【定休日】火曜日(祝日の場合は営業)
千駄ヶ谷の北参道駅から徒歩5分程度の場所にあるTea Stand…7。「7日という1週間、いつでも本当に美味しい紅茶があなたに寄り添いますように」というコンセプトの紅茶専門店です。
とにかく可愛くて目を引くのは紅茶が入った入れ物のパッケージ!
ピンクのカップだけでも可愛いですが、パッケージのイラストは青山ELLEJOURさんがデザイン。まるで海外の女性を思わせる、エレガントで可愛いイラストですね!
パッケージだけでも可愛い紅茶が有名なTea Stand…7ですが、紅茶以外にも、可愛らしいデコレーションがされたソフトクリームも発売しているんです!冷たいソフトクリームに温かな紅茶を合わせて、優雅でリラックスした空間が楽しめるのではないでしょうか?
女子ウケ間違いなしのパッケージはインスタへの投稿必須!目を引くフォトジェニックな投稿に「いいね」が集まること間違いなしですよ。
【名前】Tea Stand…7
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-3 ワイズテラス原宿 1F
【電話番号】03-5413-0578
【営業時間】平日11時~19時/土日祝11時~18時
【定休日】不定休
いかがでしたでしょうか。行ってみたいカフェは見つかりましたか?
今回は千駄ヶ谷にフォーカスして、そのエリア周辺にあるカフェを6選紹介しました。すでにとても有名で、テレビでも取り上げられているようなカフェもありご存知のカフェもあったことかとは思います。
もしくは前は通ったことがあるけど、中は入れていないなんていうカフェもあったかもしれません。
それぞれ簡単ではありますが、カフェの特徴や雰囲気などについても触れていますので、興味のある人はぜひ自分に合ったカフェを見つけてみてはどうでしょう。
特にインスタグラムの投稿を充実したい人には、カフェのオシャレな画像で周りの人たちをあっと驚かせちゃいましょう!